dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで人間はずっと好きでいると嘘をつくのですか?私は、人間関係は全て代替可能だと思って今まで生きてきました。
20年間は誰かに好意を寄せられても付き合うことはなかったし、表面的には仲良くしていても誰のことも信用していなかったけれど、人間とはそういうものだと割り切って生きていたので、悲しいと思うこともなくそれなりに人生を楽しく生きていました。

でも、今の彼氏と出会って、だんだん信用できるようになって、
恋愛なんてただのおままごとで所詮相手なんて代替可能なものだと思っていたのに、そうじゃないかもって思ってしまったんです。

こんなに好きになったのはじめてとか、そういうことばをたくさん言われて、言葉だけじゃなくて私のためにすごい尽くしてくれたので、最初は信じてなかったのですが、多分脳が錯覚して本当にそうなのかもと思ってしまったのだと思います。

そんなある日、ひょんなきっかけでたまたまトーク履歴を見てしまったんです。で、
元カノに対しても、
○○に付き合って変わったとか、好きすぎて頭がおかしくなりそうとか、たくさん言っていました。元カノもそういうことを言っていたので共依存っぽい感じでした。

それで、あぁ何だ、彼女なら誰にでもそういうことを言うんだって思って、なんか悲しくなりました。

そしてその元カノに対して「ずっと好きでいる」と言っていたのに、今は別に元カノのことを引きずっているわけじゃないので、それも悲しかったです。元カノの気持ちを考えたら泣けてきました。元カノは、彼氏に対してこんなに好きになったのはじめてと言っていましたが、それは本当だと思います。もうそれが、文章からひしひしと伝わってきました。ずっと好きでいるって言ったのに、元カノのことを今は愛していないということにすごく悲しくなりました。

私の女友達もそうです。毎回、もうこんなに好きになれる人はいないとかしばらく恋愛はいいやとか言っていても、また半年もしたら好きな人ができていました。そういうのを聞く度に、やっぱ恋愛は代替可能なんだなと思って悲しくなって、でもそういうことが続きすぎて本当の愛みたいなものは無いと諦めていたのに、今の彼氏と付き合ってそうじゃないかもと信じかけていたので余計に元カノのことが悲しかったです。

もはや、やっぱ元カノしか愛せないと、振られたいです。感情移入しすぎて、元カノの人には本当に幸せになってほしいし、彼氏が今も元カノのことを好きだったとしたら、恋愛っていいなって思える気がするんです。

いつか私と別れてまた違う女の子に同じようなことを言ってを繰り返すんだろうなと思うと、本当に嫌です。恋愛って安っぽいなって思います。

本当に、お互い代替可能じゃなくて、その人しかいないっていうような恋愛を身近で感じたいです。

多分、私よりも元カノの方が彼氏のことを愛していると思うし、元カノは、元カノからアプローチも告白もして、彼氏のことを本能的に好きと言っていたので、彼氏が元カノと付き合ってくれたら、私は本当に幸せです。

彼氏のことが好きだからこそ、ずっと好きでいると言っていたのに、今は私に対して愛を向けているというのが辛かったです。元カノに対してずっと好きでいると言ったのに、なんで、今は私のことを好きなのか。そして、元カノに対してもそうだったのだから、わたしもきっといつか元カノになるのだなと思うと、すごく悲しいです。

元カノと復縁してくれたら良いですが、別の人と付き合ってほしくないです。

なんで人ってずっと好きでいるとか嘘をつくのでしょうか?

A 回答 (9件)

生物学的には恋愛は一年しか続かないそうです、別にわかれるわけではなくただ夢中の状態から好きの状態に降りるそうです。

それはちょうど妊娠期と授乳初期を含んでおり、女性が守られないと子孫が残せない期間に一致しています。
また長期間付き合っていれば恋人関係でなく、雇用関係でも常に互いに誠実であるかどうか次第にあやしくなり、再度誠実に戻って関係が修復されることもあれば冷淡は良い方で冷戦になることはしばしば起きます。複数の人間の間の関係は非常に複雑です、あなたもそう考えてきたわけで、またそこへ戻ったに過ぎないのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても現実的な答えで、目からウロコでした。
人間に対して変に期待を持たない現実的な私に戻れる気がします。

お礼日時:2018/08/10 23:41

純粋ですね。


きっと、あなたも彼氏もその時は、みんな本当に好きでいつも思っていたのかもしれません。
人は好きになると、もうこの人でないとダメと思ってしまうのではないでしょうか。
しかし、だんだん冷静になると、
相手の欠点も見えてきて現実の相手の姿に気づくのかもしれません。
あるいは、本当に相手に飽きるということもあるでしょう。
でも、それは人でなくても、物でも食べ物でもあるでしょう。
おいしい食べ物もやがて慣れてくると、特に感動しないでしょう。
そんなことかもしれません。
ですから、最初から嘘をつこうとしているということではないと思います。
悪意の人でない限り、最初からだまそうとはしないと思います。
あなたは今彼氏に対して熱を上げていますが、
やがてあなたの方から熱が冷めることもあります。
今のあなたは、将来のことを勝手に悪く考えて心配していますね。
将来のことは、あなたの考えたとおりなるとは限らないので、
勇気をもって前に進んでみましょう。
心配しすぎですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、たしかに、嘘というよりは錯覚と言った方が正しいかもしれません。
将来のことを気にするより今のを存分に楽しんだ方がいいですよね。前向きに生きてみようと思います。

お礼日時:2018/08/10 23:37

もちろん。


私は惚れっぽい性格だったので、この人が今までで1番!って、いつも思っていました。
いつも大好きで、重いと言われるぐらいでした。

でも、今みたいに穏やかな気持ちになることは全くなかったと思います。
この気持ちは今の旦那に出会えたおかげですけど、元カレたちと付き合ってなかったら、気付けなかったかなと思います。
おかげで、若い頃は好きだったイケメンを見ても全くときめきません笑
旦那が1番だと思っているからです。

今が今までの1番好きなのは当たり前です。
じゃないと、相手に失礼です。
結局死ぬ間際になって、人生の中の1番が分かるんじゃないかと思います。
でもだからこそ、今を本当に人生で1番にするために、大切にするんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事までしていただき本当にありがとうございます。
若い時は好きだったイケメンを見ても全くときめかなくなったというのは本当にすごいなと思いました。恋愛に対して希望が見えた気がします。
死ぬ間際になって人生の一番が分かるというのもとても心に響きました。
親身なご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/08/10 23:36

初めて付き合った人と結婚して、その後も夫婦円満でずっと愛し合って生涯を終える人なんて0.1%もいないと思います。

だから人間って悲しいなって思います」←何か勘違い して無いか?

ずーっと夫婦円満で居られる様な結婚を あなたが すればイイだけ・・

他人と比較して どうする?
    • good
    • 0

そのときは本気だったんです。

そのときは、恋人しか見えないし、替わりなんていません。

今カノは元カノの替わりじゃありません。
誰も誰かの替わりにはなれません。

もっと好きな人が見つかった。それだけです。
もうこんなに好きになれる人はいないと思っていたのに、それよりもっと好きになれるんですよ?それって、素敵じゃないですか?

私は旦那と付き合ってたときは、もうこんなに人を好きになれることはないなって思っていました。
でも、旦那と結婚して、もっと旦那が好きになりました。
大好き!みたいな情熱もありますけど、もっと優しい気持ちというか、穏やかな気持ちでずっと好きです。

貴方と今、付き合ってるということは、そんなに好きだった元カノより貴方がもっと好きだということです。
とっても嬉しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもあたたかくて、幸せな様子が伝わってきました。
おなじことでも、捉え方が違うと素敵なことに感じられるのですね。
yottanさんは、今の旦那さんと付き合っていた時はこんなに人を好きになれることはないと思っていたそうですが、その前に付き合っていた元彼とかにも同じようなことを思ったことはありますか?

お礼日時:2018/08/02 00:33

>なんで人ってずっと好きでいるとか嘘をつくのでしょうか?



嘘をついているのではなく
「その時はそう思った」というのが実情でしょう。

>本当に、お互い代替可能じゃなくて、その人しかいないっていうような恋愛を身近で感じたいです

統計上無理でしょう。
国内だけでも異性は60,000,000人います。

国内だけで出会うとしてもこの中からランダムに「出会い」があるわけです。
当然順位などわかりませんがあなたが出会う順番も
何位から出会うのか予想不可です。

ですから結婚適齢期に出会った「運命の人」に「一生の愛を誓う」というのが一般的なのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
心にすとんと入ってきました。
やっぱ統計上無理ですよね。
結婚適齢期に出会った何十分の1くらいの中から選ばれただけの人が運命の人ということなんですよね。
すべての文に共感いたしました。
結局、運命とは錯覚ですよね。井の中の蛙だと知らず、運命と思うのですから。目が覚め、本来の私に戻れた気がします。これからは改めて人間関係を割り切って生きていけそうです。

お礼日時:2018/08/02 00:29

あなたが そういう人を彼に したから・・



そうで無い人も居るだけ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい。それは間違いないです。彼がそういう人だっただけです。
そうでない人ももちろんいると思いますが、確率が低すぎます。
初めて付き合った人と結婚して、その後も夫婦円満でずっと愛し合って生涯を終える人なんて0.1%もいないと思います。だから人間って悲しいなって思います。

お礼日時:2018/08/02 00:25

確かに、「愛してる」とか「お前だけ」とかいう人ほど簡単に浮気しますね。



>なんで人ってずっと好きでいるとか嘘をつくのでしょうか?

嘘でも言わないと口説けないからでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにそうなんですよね。その傾向が強いと思います。
でも不思議なことに、彼氏は浮気はしないんですよね。付き合ったらその彼女一筋になるみたいです。
人間ってよく分からないですね。

お礼日時:2018/08/01 22:06

長いわ。

めんどくさいら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。今日はもう夜ですし、お疲れ様です。おやすみなさい。

お礼日時:2018/08/01 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!