dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。暑中見舞いのハガキについて。
只今、会社の暑中見舞いのハガキを作成しているのですが、住所のビル名と、会社名を印刷ミスで入れ忘れていて、手書き(筆ペンなど)で付け足しするのは失礼ですよね?

200枚程印刷していて、印刷し直すのはちょっと難しいのですが、、、

何かいい方法はございませんでしょうか、、、

A 回答 (4件)

統一感の観点からは綺麗ではないですが、失礼ではないです。

活字か筆ペンかの違いで、どちらも礼儀には反していないからです。
日本には「行」を線でわざわざ訂正して「様」「御中」に書き直す慣習があるくらいですが、決して綺麗とかスマートではないですからねあれも。

自分ならphotoshopで余白に活字を追加印刷しますけど、200枚もあると位置調整が大変でしょうね。
    • good
    • 0

>暑中見舞いのハガキについて


今から出して失礼にあたらない?
残暑お見舞い では?
https://shochu.templatebank.com/jiki/
    • good
    • 0

書き損じたハガキを持って、会社の近くの郵便局に行きます。


手数料(5円?)を支払う必要がありますが「新しいハガキ」と交換してもらえます。
手数料(5円?×200枚=1,000円?)の領収書が出ますので、可能なら会社の経費で
処理してもらうと良いでしょう。
    • good
    • 0

郵便局へ僅かな金を払って交換して貰うのが一般的です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!