dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

欲しい浴衣が見つかったのですが、フリーサイズでした、、、
身長151cmなのですが、身丈165cmのフリーサイズ浴衣を買おうか迷っています。
美容学校の友達に聞いたらおしょりを上手くやれば14cmくらいなんとかなると言っていたのですが、なんとかなりますか?
また、着れても着ぶくれするとかありますか?

ちなみに私は平均よりは少し痩せています。

A 回答 (5件)

おはしょりで調節できるので大丈夫だと思います。

タオルを巻いて身体の補正をしっかりした方が着崩れしにくく綺麗に着れます。タオル巻いても着膨れしないし、タオルが汗吸うのでそんなに暑くないです。むしろ帯でウエストがきゅっとなっている方がおかしいかなと思います。
    • good
    • 0

私も151㎝ですが、フリーサイズを買いました。



おしょりを上手く調整して着付けてもらったら大丈夫でしたよ(*^^)v

お友達の言うとおりです。

ちなみに私は、ややぽっちゃり体型でも着ぶくれには見えなかったので(笑)

あなたは、平均より痩せてるのならば、なおさら
大丈夫だと思いますよ!(^^)!
    • good
    • 0

身長152cmです。

身丈163cmのフリーサイズの浴衣を着ましたが、足の甲につくか、つかないかぐらいの長さでした。
でもその時は長さを気にしず着付けていたので、質問者様のお友達の言う通り、おしょりを上手くやれば大丈夫だと思います!
    • good
    • 0

浴衣を含め、和服は着丈に体を合わせます、



着丈を合わせて、打ち合わせて腰紐、お端折りにして、形などを整えて帯を巻けば。
    • good
    • 0

大丈夫だと思いますが


合わせた部分がどのくらいかです。
幅がかなり大きいとちょっと難しいです。

痩せているのなら少しくらい膨らんで見えたほうがいいです。

着物で細いのは貧相に見えますから。
見た目胸がないウエストをギュッとしすぎているのは
着こなせていないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!