dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の携帯は、Galaxy s7 edgeです。
Google play ムービー&TVで映画を購入し、ダウンロードして普通に観れてました。
ここから本題です。
3日前ぐらい前に端末を更新しました。
(3ヶ月に一回ぐらい端末を更新してくださいと通知が来て、約8分ぐらい更新します。)
それから何故か映画を観ると止まったり音が切れたり動画がガサガサして全く見れません。
Google play ムービー&TV のアプリもさっき更新しました。
でもダメです。何故ですか??
毎日何回もストレージやキャッシュ、メモリは削除してます。

せっかく買ったのに観れないなんて。
この原因はなんですか?ホントに困ってるし気になります。
分かる方教えてください

A 回答 (3件)

例えが良いのか悪いのか、お礼にいただき確認いただいたシステム/ユーザーデータというのがスマホ本体なのメモリ、言い換えると事務所と思ってください。


最低限の顧客名簿や作業する事務机が備わっていて、あなたはそこでスマホという事務仕事をしいています。

片やカタログや図面、常に必要ではない書類やファイルはとなりの倉庫の書棚にしまってあり、必要な都度取りに行き机に広げて作業すると思っていただき、この物置がSDカードです。
好みや都合に応じて大きな書棚を置こうが、小さくても良ければそれでも良し、装着するSDカードカードの容量は上限がありながらも好きな物を購入して据え置けます。

で、今まであなたがやっておられたのは、分厚く何冊にも渡る「映画の動画」という大シリーズのファイルを全部せまい机に並べて残り少ない机のスペースで事務仕事をしていたような物。
一冊見終わる度にそれを閉じて脇に積んで、また空いたスペースに2冊目を開き・・・・いちいち作業が止まり次の準備に間が空く、これが「カクカクする」そのものです。

本体メモリは、ただでさえ狭い事務室に、仕事をする主役であるあなたと机(Andoidシステムプログラム)、常に使う顧客名簿(連絡帳)、方々から届く郵便物(メールやLINEとか?)、大事な物がひしめき空きスペースは元々少ないのです。
ここに「Google play ムービー&TVで映画を購入し、ダウンロードして普通に観れてました。」とありますので、もしや今まで購入した「映画」も全部事務室に置いたままなのでは?
もう足の踏み場も無いような状態なのかも?
30数畳の事務室の、もう1.3畳程度しか空きスペースありませんよ?

保存先をSDカードに変更したので、今後買う物は倉庫にしまわれ事務所を圧迫しません。
が、今までの物はそのままなのかも?

購入した過去の映画タイトルは、いつでも再ダウンロード出来るのかどうかわかりませんが、かつて一度買ったままの物を処分(削除)して事務所を空けましょう!
その上で再ダウンロードすれば、次からは映画はSDカードに収納されます。

さて、お願いしましたが倉庫(SDカード)の容量と空き容量の補足がいただけていません。
倉庫も小さく、目一杯になっていませんでしょうかね?
そうなるとしまい場所がありません。
より大きな倉庫を建て直すか、断捨離の決行の時期です。
    • good
    • 0

OSを更新バージョンアップすると、プレインストールされたアプリが使えなくなる事が有ります。


私のスマホも、気が付かないうちにバージョンアップされ、いくつかのアプリが使えなくなった事が有ります。
スマホメーカーで保証期間内であったことから、元のバージョンに戻してもらいました。
OS単体だけではなく、補助プログラムも更新されています。
バックアップから復元をしてもOSは元のバージョンに戻らなく、Docomoで修理扱いになります・
*アプリのDLやインストールの手間が無いだけの復元です。
追、パソコンの復元とは少し違います。
    • good
    • 0

設定 → ストレージ、と選んでいただき、本体メモリ、SDカードそれぞれの容量と貴容量の数字を補足ください。


おそらく空き容量不足なのかと思います。

動画データは特に容量食いますし、映画作品一本丸ごとダウンロードされたと言うことは、相当量の空き容量をつぶしていかねません。

「Google play ムービー&TV 」を起動した後、設定→ダウンロードの「保存先」が内部ストレージになっていませんか?
これをSDカードに切り替えるだけで改善するかとは思いますが、その肝心のSDカードの空き容量が少なければ保存も出来ません。

それも含めて、最初の各ストレージの容量と空き容量を確認してからの話しとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

システム/ユーザーデータ 30.7GB
不要なデータ 233MB
空き容量 1.3GB
と表示されてます。これを見ても容量が食いすぎなのか、あるのか全くわかりません。
どうでしょうか?

あと、映画の保存先をSDカードに変更しましたが、今観てみても止まります。(泣)

お礼日時:2018/08/07 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!