dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしてる女です。
引っ越して役1年程経ちますが最近何だか様子がおかしいです。
この間、朝起きたら何故か床に鍋が二つ並んでて、壁に掛けてたフックが取れて落ちたんだなと思いましたがそれだったら落ちる音もかなりすると思うので眼が覚めるはずです。
誰かが侵入したのかもと思いそれからは玄関のチェーンの鍵も付けて2重にしてました。
そして今朝、ガチャっと向こうから音がしたのですがちょっと眠くて結局時間を見てからまた寝てしまい役2時間後に起きてさっきの音はなんだったのか確認しに行ったらチェーンも鍵もどちらも空いてました。
私は毎日毎日部屋に入ったら必ず何回もガチャガチャと確認します。外からチェーンを開けれるとは聞いたことはありますが。
怖くて仕方ありません。諸事情で少ししかこちらにいないのであまり転々と引っ越しはできません。
どうしたらいいでしょうか?因みにお金や通帳はとられてないです。

A 回答 (6件)

怖いでしょうね。

カギは確実にかけておきましょう。電子ロックなどは有効かもね。

侵入者が来たら、外灯を付けましょう。見つかったと思って逃げ出したという例があります。後は警察に相談するとかね。
    • good
    • 0

大家さんに相談しましょう。


それと最寄りの警察。
パトロールを強化してくれるかもしれません。
とりあえず音がしたらすぐに起きれる友人に泊りに来てもらいましょう。
可能なら防犯カメラ(レンタルもあるそうです)をつけ、確実な証拠を。
まさかと思いますが、夢遊病ということもないとはいえません。
でも、そんな怖い事があったのに、音がしても平気で眠れてしまうのがすごいです。
    • good
    • 1

チェーンは、長めのチェーン(鎖タイプ)であれば、外からはずすことができるものも多いです。


当たり前ですけど、他人が意図的に開けているか、あなたが無意識に開けているかのどちらかですね。

他人が開けているなら、鍵の交換は有効です。 鍋の下りは何かよくわかりませんね。

眠剤等を利用されていると、夜中に取った行動を覚えていないという可能性もあります。
友達とかに、泊まって確認してもらうのもありかもしれません。
    • good
    • 0

>諸事情で少ししかこちらにいないのであまり転々と引っ越しはできません。


カギを取り替えたらどうでしょう?
シリンダーそのまんま替えるんですから3万は覚悟ですが、安心はできます

前に住んでた人が、カギのコピーしてあちこち渡してたら訪問しますよね
    • good
    • 0

私も誰か信頼できる人に泊まってもらうのがいいと思います。


私の知人で、集合住宅に住んでいたのですが、部屋にいるときに不動産屋が鍵をあけて入ってきたことがあったという人がいます。
もちろん違法行為ですけど、ない話じゃないです。
    • good
    • 0

誰かにしばらく一緒に泊まってもらってはどうですか?


危険を感じてるのに物音で起きれないのは若いからでしょうがちょっと危ないですね。
誰にもきてもらえないなら動きに反応してつくようなセンサーライトをそんなに高くないのでいくつか買ってくるといいと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!