
オートバイのチェーン調整について教えてください。自分が所有しているバイク(CB750)で、最近チェーンを新品に交換しました。張り具合はだいたいマニュアルに記載してある通り(約2センチ)に行ったのですが、センタースタンドを立ててリヤホイールを回転させると、位置によって張り具合がきつかったり、たるみが大きかったりします。一番きついところで規定値に調整しましたが、なぜ張り具合にムラが出るのでしょうか?スプロケが偏磨耗しているのでしょうか?それともこんなものなのでしょうか?考えられる原因を教えてください。あとチェーンは新しい時には初期伸びのようなものが出るのでしょうか?現在交換後250キロほど走行しましたが、チェーンのたるみがすぐに大きくなり(4センチほど)、いままで、2回ほど調整しました。チェーンはグリスが封入されているシールチェーンです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
回答になるかわかりませんが、
私も最近カブで似たような症状で悩んだものです。
オートバイというでけのものではないのですが、
チェーンによる力の伝達というのは、子供のころ学習した物理学(早い話が滑車をつかった算数ですね)では解決できない工学というような学問があるらしいです。
スプロケットの歯の数の比率で減速したり、トルクを変えたりできる優れものですが、その伝達に寄与しているのはたかだか各スプロケにかかっている駒2つです。張ったりたるんだりするのは、その関係がどこか変になっているおもわれます。よけいなカバーとかガードとかテンショナーもあれば外して、ニュートラルでタイヤを手でまわして、バイクと会話をしてみてください。「オラこんな仕事ヤダ」っていっているやつが一匹はいます。スプロケのどっかの歯でしょうね。チェーンも交換したばかりでもどこかのリンクが。の可能性も。会話するといろんな話が聞こえてきます。一度やってみてください。お願いします。
ありがとうございます。たしかにチェーンのカシメ部分が若干だだをこねていました。ある程度距離を走ってなじむまでは仕方ないみたいですね。スプロケも変磨耗が若干あるかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
初期伸びも、あまり大きいようだと注意が必要です。
ドリブンスプロケット(タイヤ側)は、大きいバイクでは通常ハブベアリングによってアクスルシャフトにはまっています。
そのベアリングは一番外側にあり、痛みやすいです。
ベアリングのガタが大きくなったり、壊れていたりすると急にチェーンが伸びたようになります。
実際には伸びたわけではなく、ベアリングの破損によりスプロケットそのものにガタがでるのですが、
気をつけないと見落としがちですのでご注意。
チェック方法は、スプロケを手で左右にグリグリして、ガタがないかどうかを確認します。
ベアリングはそんなに高いものではないので、距離を走られているんでしたら交換したほうがいいかもしれません。
チェーンは、少し回して一番張りがきついところで規定値になるように調整しましょう。
ありがとうございます。フルレストアを行い、ハブベアリングもドリブン側のベアリングも新品に交換したところです。スプロケはそのまま使用しましたので、多少の変磨耗もあるのかもしれません。チェーンも最初からピッタリに張るのは良くないみたいですね。
No.4
- 回答日時:
バイクのチェーンは自転車等のチェーンと違い、オイルが封入されているものが多く、
購入段階では、チェーン同士の結合部や内部のオイル等が慣れきっていない状態です。
そのため、チェーンに硬い部分、柔らかい部分ができ、それがムラになってしまいます。
エンジンなどと一緒でチェーンにも慣らしが必要です。
慣らしが終わるまでは、急な変速、急な発進等は出来る限り抑えると良いとおもいます。
それと、チェーンはもちろん初期伸びは発生します。
本当はチェーンの交換時はスプロケットも同時に交換するのが一番良いのですが、
スプロケットの山は尖がっている状態ですか?
スプロケットが極端に磨耗しているとチェーンを新品に交換しても直ぐにチェーンにダメージが行き、最悪新品のチェ-ンも駄目になってしまいます。
また、スプロケットが磨耗した状態でチェーンの慣らしをすると極端なムラが出来ることもありますので、
本来でしたらチェーンとスプロケット(F,Rとも)は同時交換が基本です。
また、チェーンはシールチェーンだからといってグリスが不要なわけではありません。
多少のシリコングリスト等を塗ってください。
但し、55-6等はチェーンの必要な油分まで落としてしまいますのでチェーンには絶対に塗らないでください。
No.3
- 回答日時:
マニュアルにあるように張り具合を調整すればOkですよ。
1番さんの補足です。
ドライブスプロケの軸と、スイングアームの軸とで位置にズレがあるために張り具合に差がでるのは当然なのです。
マニュアルには「タイヤを接地した状態で・・・」とありませんか?
リアサスに車重がかかった状態と、センスタを出して無負荷の状態とではスイングアームの位置が変ってきます。
よってセンスタ無負荷状態でチェーンを張ってしまうと、リアサスに荷重がある状態では張りすぎになってしまいます。
ジムカーナではリアサスの動きを妨げないように、わざとチェーンをゆるく張る人もいるくらいです。
張り具合の差は、測定した時のバイクの状態に拠る物とおもわれます。
No.2
- 回答日時:
>位置によって張り具合がきつかったり、たるみが大きかったりします
一つは、スプロケが減っている。
もう一つは、チェーンのカシメ部がなじんでおらず、
スプロケとスプロケの間がまっすぐにならない。
の2つが考えられます。
初期のなじみもありますが、
あまり気にしないで、1000Kmぐらい走ってから調整すればよいかと思います。
また、張りすぎはチェーンやスプロケに負担がかかるので、
多少(常識の範囲で)遊びが多いほうが無難です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス チェーン 1 2022/10/11 15:21
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
- 自転車修理・メンテナンス ダホンアルテナのBBをスクエアテーパーからホローテックに交換した方 3 2022/05/19 07:56
- バイク車検・修理・メンテナンス オイル交換からタイヤ交換やチェーンの調整やブレーキやバッテリーやプラグ交換やその他色々なバイクの整備 5 2022/11/02 11:05
- 自転車修理・メンテナンス 自転車整備について クロスバイクを15年間整備1度のみで乗ってますが、スプロケットとチェーンを交換し 2 2022/10/08 02:26
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのチェーンについてご質問です。 バイクのチェーンに関して、ギア付きのバイクはチェーンメンテナン 4 2022/04/02 14:28
- ふるさと納税 3回も出直し 6 2023/05/14 14:13
- スポーツサイクル ■RDのケージの位置は? 2 2022/08/03 12:30
- カスタマイズ(車) 長文です。ダンプカーのリアの2つあるタイヤを前と後ろの間をチェーンで駆動してるようなのを見ました。 6 2023/08/27 11:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転数の求め方について・・・・・
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
チェーンの調整(張り)基準に...
-
マグナ50について質問です。 マ...
-
チェーンクリーナーとパーツク...
-
バイク チェーンの調整
-
エイプ80異音
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
スプロケットの超々ジュラルミ...
-
大型のシャフトドライブ車の諸...
-
CB750Fのタイヤを超ワイ...
-
道路が凍結時のタイヤについて。
-
250cc(カワサキ)のバイクに乗...
-
ゼファーについて
-
TW200 異音、エンストしやすい
-
ロードバイクについてです! チ...
-
チェーンの張り具合について。
-
クランクケース付近からの異音 ...
-
リトルカブのチェーン交換の目安
-
エンジンブレーキを多用すると??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリウスは前輪駆動ですか?後...
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
バイクのエンジンの上の方から...
-
どちらのチェーンメーカーがオ...
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
カブの最高速が落ちた
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
チェーンのたるみ調整(ZZR400)
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
バイクの減速時にガクガクしま...
-
車高を下げている車には、チェ...
-
純正チェーンは錆びやすいと聞...
-
チェーンの調節ですが・・
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
おすすめ情報