
時々Amazonでショッピングをします。
配達日や時間も指定しなくていいし、プライムのサービスは一切不要です。無料体験もいりません。
注文した商品が届くだけでいいのです。プライムに煩わせられない方法を教えていただけませんでしょうか。
クレジットカードの請求明細が届いて、入会の覚えがないのに会費の請求が記載されていたことがありました。この時は取り消してもらいましたが、見落とすことがあるかもしれません。不要なサービスへの出費はしたくないのです。プライム云々は無視してショッピングするにはどうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
Amazonを利用しない
以上
Amazon.co.jpのAmazonプライムは、広告です。ですから、契約するかも、必ず確認があります。
適当にチェックをいけたり、適当に見ないで決済をして、確認をしない人に限って、Amazonプライムを契約しています。
Amazon.co.jpを利用するならしっかりと確認をするしかありませんよ
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、使わないというのは納得できます。
購入決定ボタンとプライム無料体験ボタンが別になっていればわかりやすいのですが、そこが狙いと思われます。これが不満なら使わない選択肢があるわけですし、使うなら私のような慌て者は緊張感を持つことを肝に銘じます。
No.3
- 回答日時:
プライムの登録をしていないのに、会費請求されるのはヘンです。
どこかで、うっかり登録してしまったのではないでしょうか?
うっかり登録しても、クレジットカードの登録を削除すると、プライム会費を引き落とせなくなるので、プライム資格を失います。
購入のつど、「クレジット番号を入力し、購入操作が終わったら削除する」という手間がありますが、その方がセキュリティ上も安全です。
クレジットカード情報を登録せず、今後プライム会員登録を絶対にしないように注意を払っていれば大丈夫です。
業者はあの手この手で、自分が儲かるように仕組んできます。(商売ですから当然です。)
手間暇を省くと、業者有利に誘導されやすいです。
クレジット情報を登録しっぱなしで、入力の手間を省けば、アマゾン側に有利に利用されてしまいます。
なにしろ、業者の方がネット上のテクニックは上ですから、素人は、うっかりすると業者の掌の上で転がされてしまいます。
便利な機能を利用せず、いちいち入力する、という素朴な利用法をした方が、自分が何をしているのかを把握しやすく、安全です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ハイフンとマイナス
-
5
クレジットカードの名義人の入...
-
6
VB2005 TextBoxに何も入力しな...
-
7
scanf( )で日本語を入力する方...
-
8
「FROM 句の構文エラーです」が...
-
9
patreon
-
10
楽天カード クレジット機能がな...
-
11
docomo純正のSDカードは、
-
12
VBAのTextBoxに半角数字のみ入...
-
13
e-Gov 電子申請について 回答お...
-
14
入力フォーム(電話番号)
-
15
何の請求なのかわからないので...
-
16
英語版OSのパソコンの機種と購...
-
17
通販の誤送で個人情報漏えい?
-
18
Amazonのパスワードを変更後、 ...
-
19
TextBoxに半角数字のみの入力し...
-
20
ゆうちょデビット
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter