dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、lo●●●●●r●●●@gmail.comというアドレスから

お申し込みありがとうございます。
■お申し込み
動画見放題のプレミアムサービスのお申込み。
※本メールは大切に保管してください。
※同一のお客様情報で複数回お申し込みがあった場合は、最後のお申し込みのみ有効となります。
■申込受付番号
123456789
■申込状況照会用パスワード
1234
※万が一、お申込みに心当たりがない場合は、本受付に関する配信を停止いたしますので下記受付よりご連絡下さい。

というようなメールが届きました。(番号は伏せています)

新しく動画サイトなどを登録した覚えはないのですが、これはいたずらメールでよろしいのでしょうか?
それとも何か手違いで登録されていて退会届けをした方がよいのでしょうか?
サイトの方には退会手続きは本日中にしてくれと書いてあって困っています。
申し訳ありませんが、どう対処すればよいか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • お返事ありがとうございます。
    その質問もよんだのですがアドレスの@の前がちがっていても同じように対応してもよいのでしょうか?
    何分こういったことには疎くて困っています。

      補足日時:2018/08/08 14:55

A 回答 (3件)

典型的なフィッシング詐欺メールです。


個人情報を入力させて、あれやこれやと、金銭を要求してきます。
無視してください。
「不安」に思うのであれば、ご自身のメールアドレスを変更されるのがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な返信ありがとうございました。メインに使っているアドレスのため変更するのが大変なので、無視することにします。本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/08/08 17:59

その質問もよんだのですがアドレスの@の前がちがっていても同じように対応してもよいのでしょうか」←インターネット時代とは 自分自身で判断する時代・・



此処で 俺が「そうです」と 言ったって あなたが どうするか?・・だけだが?
    • good
    • 0

同じ様な質問があるが?


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事くださってありがとうございました。自分自信で判断する時代、その通りですね。みなさんのご意見を判断材料に、きちんと対応できるようにがんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/08 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!