電子書籍の厳選無料作品が豊富!

原作漫画、アニメ、村田版漫画不全て含めたワンパンマンのサイタマについて質問です。
彼は、目の前で深海王を倒してもイカサマだとされたりとにかく実力を認知されにくく、不遇ですよね。一部のS級にはだんだん只者ではないという認識をされますが、相変わらず一般人には理解されません。どうして認知されにくいのだと思いますか?

私は、他の作品で申し訳ありませんがBLEACHの藍染が言っていた「上の次元の力は理解できない」からかな?と思っています。つまり、アニメや漫画のような二次元の住人は我々三次元のことは認知できないということです。サイタマの強さはもうヒーローは必ず勝つというメタ的なレベルまで行っていて、次元が違うので下の次元には理解が不可能なのだろうかと考察しています。

こういったことは作者が描かない限り答えはないものですし、それがわからないから面白いのだとは思います。ただ、私はいろんな解釈や考察を知りたいので、個人的見解を教えてください。
宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

ん?それはちょっと考え過ぎだね。

(「次元」とか「作者だけ」の部分ね)

この作品に限らず主人公をどう言う境遇[立ち位置]にするかと言う設定は、
アニメやマンガに限らず「物語」を創作する上で最も基本的な事の1つなので、
どう考えても 『作者がそう言う設定にしたから…』 とかしか言えない。

もう少しきちんと説明すると、ヒーローものは新旧メディア問わず沢山有るけど、
そこから更に新たな作品を創造しようとした時「差別化」は最も重要なのだから、
万人に愛される正統派ヒーローでも(真逆の)ダークヒーローにも属さないものを
作り出そうとするなら、サイタマが最初から正統派だったら全く面白くないよね。
(正しくは「面白くない」ではなく「他作品との差別化が難しい」の意)
これは他キャラでも同じで、物語を引き立たせる要素に過ぎないだけで、
確かに「深海王」との決着後のパートはその最たる部分では有るのだけど、
あそこで悪口を吐くモブが居てそれに対しわざとヒール(悪役)を演じる事で
C級+チートの噂をそのまま受け入れる形でその場を収める事になったけど、
このモブに共感している人(読者・視聴者)が居るとは思えないから、ここは
サイタマが不遇な状況で有る事に変化か起きなかった話に過ぎないよね。
つまり、サイタマの一般人の評価を爆上げするチャンスでは有ったけど、
作者がそう言う展開を望まなかったのだから『設定としか言えない』と言う事。

質問者さんが何歳か判らないので、これを今知ってしまうと今後の楽しみが
大きく削られるかもしれないけど、物語を作る上で『法則』みたいなものが
存在する…と言うのが、その疑問を解く大きなヒントになっているのです。
この「法則」は手品における種明かしとも違うとは言え、思っている以上に
創作物の大半がこの法則から大きく外れる事無く作られていると言う話で、
(大きく外れる ⇒「謎エンド」や「難解」過ぎ ⇒ 低評価要因の1つ)
学校でも習う『起承転結』をもっと具体的に創作物としての物語に特化して
検証してみたら、実はこう言う文脈(法則)が存在していたと言う感じ。
https://goo.gl/gA2j9H
(非表示 ⇒ YouTubeで『物語の絵本』で検索。公式配信=合法)

ワンパンマンは「ヒーローもの」なので、添付した動画の方が直球なので、
作品をきちんと理解してるなら、動画の意味(凄さ)はすぐ理解出来る筈。
また、こちらの動画も参考になる筈。⇒ https://goo.gl/16sFUP
(非表示 ⇒ 『3月8日号『マンガでわかる「アイデアの作り方」』で検索)
(前半20分は無関係。説明欄参照。公式配信=合法)
これ以外にも某監督が炎上させたこんな本も出版されているけどね…
http://amzn.asia/gjAXAnU
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0

サイタマがあまりにも飄々として感情も出さず、苦労もせず易々と一撃で敵をやっつけてしまうからだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!