dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長くなってしまいますが、本当に悩んでいます。
良いアドバイスや同じ用な悩みを乗り越えた方ご回答頂けると嬉しいです。

新婚、最近妊娠がわかり、仕事を退職し専業主婦のアラサーです。

旦那の元カノの事、そして旦那を憎む気持が忘れられず辛いです。
旦那は彼女と10年付き合った末別れたようですが、私と付き合うまで引きずっていたようでした。
付き合ってすぐ彼の提案で彼のマンションに転がり込む形で同棲を始めたのですが、
当時の私は激務でとても忙しく働いており、彼の家の中をよく見渡す余裕もなく半年くらい過ごしてしまいました。

二人で広い部屋に引っ越すことになった時、逆に彼がとても忙しくなり私がほとんど荷造りをすることになりました。

すると、部屋の壁や棚、トイレの壁など至る所に彼女とのお揃いグッズや彼女からの手紙、彼女とのツーショットの写真が飾られていることに気がつきました。

周りからも何故今まで気づかなかったのかと言われましたが、彼の部屋は色々壁に飾ってあったり装飾も多く、本当に気づきませんでした…

気づいてしまってからというもの、荷造りはとても苦痛でした。また、付き合った当初気になっていた彼の言動まで思い出すようになりました。

・付き合ってすぐ、元カノが作ったアルバムとお手紙がベッドのそばに置いてあり、「これ取っておくの?」と聞いたら、「唯一残ってる思い出だから」と言って、なんの対処もしてくれなかったこと。

・付き合った当初、酷いことばかり言われていたこと

・元カノはタイプで、私はタイプではない。
元カノは元CAで、彼はその仕事がとても綺麗なひとでなければなれない特別な仕事と思っていること。(私は学生時代の友達にも何人かCAがいますが、そうは思っていませんでした。)
私は元カノと比べて素朴な顔をしているとわざわざ言ってくる。
元カノは自分と同じ人間がもう一人いるのではと思うくらい気が合ったそうです。
自分が大好きな芸能人に似ていたそうで、すごくタイプだったらしいです。私もよくその人に似ていると言われてきたのでそれを言ったら、全く似てないと否定されました。


・容姿以外のことでも、
私の家庭は裕福ではなく、奨学金を借りながらアルバイトも(過労で倒れてしまうことがあったくらい)毎日のようにして一人暮らししながら大学を卒業しました。

留学し、やりたい仕事があったのですが、その費用まで捻出することが難しく、また特待生などで無償で海外の大学へ進学出来るほど優秀でもなかったので、やりたい仕事は諦めました。
また、やりたかったことに近い仕事に国内でつくことも考えましたが、
就職難の時期でやりたい仕事云々の前に、まず職に就けるかと言うほど当時の就活は厳しい環境だったので合格した中で1番興味のある業界に就職しました。

その事も、旦那は馬鹿にしてきました。
「所詮、その程度の夢だったんでしょ?」と。
(その時は悔しくて、外に飲み物を買いに散歩に行くと言って泣きました。)

旦那は希望の仕事に就き、元カノもそうです。
元カノは高校時代には留学していたそうで、それも私には羨ましくて嫉妬の原因になりました。

大学時代の同棲時期の写真も、アルバムで見ましたが、バイトなんてせず親のお金で暮らしていたみたいです。「気づいたら夕方まで寝てた!みたいな毎日だったね~」とコメントがアルバムに書かれていました。

そんな生活を送ってきた人に、親のお金でサポートして成り立っていた生活の上で夢を掴んだだけの人に、ぬくぬく生きてきた人に、自分の夢を否定されたのが、後になってとても悔しくて…


私は希望の職には就けませんでしたが、
彼と出会った頃には彼よりずっと高給取りでしたし、留学は出来なかったものの、大企業へ転職し英語を使って仕事もしています。
元々やりたかった仕事ではありませんが、大学卒業後も諦めずに努力し続けた結果の今だと思って自信を持っていました。

だからこそ、苦労知らずで偉そうな口を叩く彼に否定されたことが許せませんでした。


彼が否定することは、全て私がコンプレックスに感じ悩んで戦ってきた部分だからこそ、許せないのです。

わかっているのかいないのか判りませんが、いつも1番痛いところを攻撃してくるのです。

自分の夢を叶えられなかったこと。
容姿の問題

この2つが多かったです。

後から知ったことですが、元カノは、世界三大ミスコンのうちのひとつの、ファイナリストにもなっていたようで、確かにスタイルもものすごくよかったです。今はモデルをやっているみたいです。


私は、何故だかこれまで男性にはあまり困らずに来ましたが、容姿はぽっちゃりして背は低いですし、
男性から告白される度、何で色恋沙汰がまずまず多い私にたいして、友人たちにも不思議に思われてると思います…
旦那も周りからよくイケメンと言われるので、
容姿については差のある夫婦に見られてる気がします。

容姿については学生時代からずっと悩んでいて、
ストレスも重なり摂食障害も経験しました。
今もまた、それが再発してしまっていて、
妊娠中なのに過食してしまうことがあり(吐くことはしていません)お腹の赤ちゃんに申し訳なくて…本当に苦しいです。


容姿で勝ち負けをつけられてしまうとしたら、私は元カノには決して勝てません。

恋愛=元カノ、とも言っていました。
じゃぁ私は…?

付き合ってしばらくの間、旦那には、私は元カノと比べて何も優れたところがない・魅力がないと攻撃されてきたような気がしているのです。


それでも旦那にもいいところはたくさんあり、
私は元カノが容姿端麗なら、私は別の魅力をと思い、忙しくても毎日ご飯を作ったり、金融やビジネス関連のことには仕事柄詳しいので聞かれたら詳しく教えてあげたり、してきました。

だからかはわかりませんが、段々と旦那も優しくなり、今では私の事が大好きで仕方ないという感じに見えます。

でも私は、必死で認められようと努力してきて、
1番求めていた旦那からの愛も手に入れたのに、

今更当時の否定されたことを思い出し、元カノに嫉妬し、旦那が憎いんです。

専業主婦でまだ子供も産まれていなく時間があるからか、余計に考えてしまい。当時のことにムカついてしまうんです。

何であんな酷い人と結婚したのだろう、
何であの時、言い返して別れなかったのだろう。
あんなこと言われて、黙って付き合ってたなんて情けない…と、思ってしまうのです。

優しくなった旦那を私も愛しているのに、
同じくらい嫌いで憎くて仕方がないです。


ここ数カ月どうにかこんな気持から離れたくて悩んでいるのですが、消化できずにいます。
この気持はどう消化出来るのでしょうか?

A 回答 (4件)

ご主人、ようやく元カノへの執着から離れられたんじゃないかな。


それまでのご主人の言動は確かに酷いけど、ご主人だけの苦しみもあったんだと思うよ。
10年ですからね。
それをあなたを攻撃することで解消するなんてやっぱり酷いとは思うけど、産まれてから親と暮らした日々よりも結婚生活の方が長いから、似たような理不尽さを味わうことは殆どの夫婦にもあると思いますよ…あなたのように始まりに苦しむか、途中で苦しむか、最後に苦しむか。
そして、完全に消化できないのが普通で、あなたの場合だったらお子さんが生まれてきた時の感動で薄れたり、忙しくて考える暇が無くなって何年後かにまた思い出すけど苦しさの強さは弱まっていたりするかも。
子育てにご主人が協力してくれて、お子さんとご主人が幸せそうに遊んでいる姿などで、あなたの受けた傷が癒されたりね。

ご主人、自覚は無いだろうけど、ようやくあなたの良さに気付いたように思えます。
本当に大切なことって何かを。
もしかしたら、あなたへの攻撃は、元カノとの幸せな10年が親の庇護の元に成立していたという劣等感が原因かもしれないしね。
・・・劣等感で攻撃するっていうのも酷い話だけどさ、ご主人が何歳でも未熟な面があるのは当たり前だから、そこから少しでも成長しただけでも良かったんじゃない?
成長しない人は年を重ねるごとにひねくれ者になって行くだけだから。
あなたの努力の賜物ですよ。
それでも、どうしても許せなくて離婚とかになった場合でも、あなたは清々すると思うよ。
どっちに転んでもあなたがこれ以上この件で苦しめられる可能性は低いでしょ。
・・・たぶん、必死に生きてきたあなただから、お子さんの為に離婚は選ばないような気がするけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い質問を読んで下さり、また、アドバイスを下さりありがとうございます。

長い結婚生活、どの家庭でも理不尽さは経験することになること、想像力があればわかった筈なのに恥ずかしながら考えることが出来ていませんでした。
私の場合は初めにまず、経験したのだなって思えたら気持がとても楽になりました。

仰るとおり旦那にも劣等感があったのかも知れません。変わってくれたことを良かったと思い、
産まれてくる子供のためにも、仲良く出来る努力をしようと思います!

お礼日時:2018/08/17 22:52

結婚=本気(奥さん)で良いでしょ。

貴女の前向きな努力が身を結び、元彼女さんから、徐々に気持ちが傾き、旦那さんの気持ちは、貴女一色に染まったと想います。今まで、滅茶苦茶努力して来た貴女ですから、妊娠中穏やかに成れるようにしたい反面、過去の事が思い出してしまう。今まで気が張っていた分、余計な事を考えてしまう事は、あると想いますが、過去の事から解放去れて、これからの未來を想像して見て下さい。楽しい事が沢山浮かんで来ると想います。妊娠中は、何かとナーバスに成りがちですので、旦那さんと産まれて来る赤ちゃんの名前を考えてみたりして下さいね。穏やかな気持ちに成れますから。これからの御二人の未来永劫の幸せを祈っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前向きになれるアドバイスを下さりありがとうございます。
時間が出来たことで、元々のネガティブな性格もあり悪いことばかり考えていたように思います。

これから起こる楽しいことや、仰って頂けたようにきっと努力が結ばれて今があるんだ!と思ってポジティブに考えられるようにしたいと思います。

ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/20 15:34

過去の言動が許せない気持ち分かりますよ!消化方法も分かります。


なぜここ数ヵ月旦那の悪い部分を強く感じるかと言うと、今まで他の仕事などに向いていた心が旦那100%向いたからです。
仕事には匹敵しませんが、妊娠中の教室や妊娠中でもできる習い事やサークルなどに色々たくさん参加すると、
旦那への気持ちが10%くらいに減って、悪い所ではなくいい所を多くまた見れるようになります。
めんどうとは思いますが、自分のイライラや過去に傷付く気持ちを減らすために、外に向かってたくさん行動してみてください^^
健康な赤ちゃん生まれるといいですね。がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスを下さり、ありがとうございます!

教えて頂いたとおりで、今までと違い旦那に100%意識が向いてしまってたと思います(>_<)これでは悪いところや嫌なところが気になってしまいますもんね…

気分転換にもなりますし、心に余裕を持つためにも、習い事など外に出て色々やってみようと思います!

無事出産まで辿り着けるよう、体調に気をつけてマタニティライフ楽しめるようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/18 21:12

今は赤ちゃんを無事に出産する事を考えましょー


その美人なんだかよくわからない元カノには絶対にムリな事を質問者さんはできるのです。旦那さんの子供を出産するのですからー逆に元カノの
方が嫉妬しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、まずは無事に赤ちゃんを出産出来ることを第一に考えます。
色々と悩み過ぎてしまいました…

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2018/08/17 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!