dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

深夜徘徊して補導されない方法ってありますかね
服装とかチャリだと余計危ないですかね

⚠️家から出ないなどの回答以外を頂けたら嬉しいです。

A 回答 (5件)

マスクしておっさんorおばさんっぽい格好で歩く

    • good
    • 5

警察と遭遇した場合必ず職務質問をうけるかもしれません。

その時は、逃げずに「塾の帰りです。」と言ってください。そして、「親には連絡は付いているか?」と聞かれることがあるかもしれません。その時は、「はい、付いています。」もし、「家はどこ?」と、聞かれたら近くにあるマンションかアパートを偽の自宅にしてください。職務質問が終わり、警察が少し離れたらダッシュ!服装はなるべく学校の制服や体育着、学校名が入った部活Tは着ないようにして下さい。学校に連絡が入る場合がありますから。もし、補導リストにあなたの名前が載っていたらアウトだと思って下さい。質問がありましたらどうぞ。私は、初めて警察に職務質問をされた時この方法が使えました。出来るだけ、バレないような嘘をつくといいと思います。ガンバレ!
    • good
    • 6

まっすぐ歩いていれば補導なんかされないです。

よその家を覗く、女性の後ろを気づかれないようにして歩く、などの素行のおかしな行為をするから補導されるんです。
    • good
    • 4

相手はプロだよ。

    • good
    • 2

逃げる!!!

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています