dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEとかで個人的に
はいはいとかおんとかそういう返し方が嫌な人いますな?

A 回答 (3件)

素っ気ない返しということですかね?


個人的にはオーケーです。むしろ私は親しい友達にほど簡単な返事しか返さないので。信頼されてると捉えますね。

私の場合特殊だと思うので、他の方は嫌かもです。素っ気ない返しをした後にリアル(現実)で、笑いかけるなどの「嫌ってないよ」というサインを示しておけば問題ないかと!
    • good
    • 1

というか、くだらないLINE送られて辟易としているから嫌な返し方をするというケースも考えられると思います。


もちろん、当人としてはそんな考えも無くただ「ふつー」に返しているだけということも考えられますが。
    • good
    • 0

基本的に好きな人は少ないと思いますが

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!