dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳 女性です

職場の同じ班のおじさん(先輩)と製造ラインが近くなり、それから その先輩によく話しかけられるようになり、ある別の日ではめちゃめちゃ距離が近かったりしてそれを見てた先輩方(女性)が、「最近、話しかけられてるけど、気をつけなね」と心配して声をかけてくれる事が何回かあってそれから私もその先輩に声を掛けられても、相槌程度で返答するようにしてたのですが、最近私が有給でお休みする時があり、その日の夜にその先輩から急に班のグループから個人LINEを追加してきて、その内容は『明日は早出はないからね』といった内容だったのですが、その連絡は班のリーダーからLINEをもらっていたので別にわざわざ個人LINEを追加してまで連絡してこなくても良いのにと、、でももしかしたら連絡が来てなかったらと思ってその先輩は連絡してくれたのかもしれないとその件は思うようにしたのですが、また別日に急にその先輩から、「〇〇さん明後日は予定空いてる?」とLINEがきて流石にそれはプライベートな内容だったので、怖かったりもしたので、LINEを未読で返していないのですが、やっぱり同じ班ということもあるのでまた仕事の時に何か声を掛けられたら嫌というのもあり、こういったLINEの内容でも返すべきでしょうか、、

エスカレートしてストーカーとかされそうで正直今はその先輩が怖いです、

でも上司とかに話してあんまり大事にもしたくないという気持ちもあります、

A 回答 (3件)

埋まってます。

でよろしいかと。
加えて「個人的な会話は遠慮致します」と突き放しましょう。

と、LINEなんかで業務連絡するもんじゃないですよ。
    • good
    • 1

彼氏いますと堂々とおじさんに伝える


それでも無理なら上司に伝えて注意してもらう
それでも無理ならセクハラで大事にする
で良いんやないか?
    • good
    • 1

すごいな。

なんでこんなに読みにくいんだろうと思ったら、句点(。)がひとつもないぞ。形式上だけでなく、実際に句点が入れられそうなところもほとんどない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、ごめんなさい、笑

お礼日時:2022/06/23 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!