重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イマイチどのカテゴリーにしたらよいのかわからないので“エンターテーメント→TV→CM”で質問させていただきます。

テレビコマーシャルでミッキーマウスがしゃべっているのを聞いたのですが、決してお世辞にも『かわいい』と言えないですよね。

そこで質問です。
1.あの声の声優さんってどなたですか?
2.どうしてあの声が採用されたのですか?

A 回答 (4件)

2について


噂によれば、原作の声優がウォルト・ディズニー氏自身だったらしいです。
それで、似たような声で吹きかえられるようになった様です。
なので、他の国にいっても結構似たような声で吹きかえられているらしいです。

あくまで噂なので、違うかもしれませんが、このような話もありましたってことで書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それで・・・。

一応、世界のアイドルなんだから、もっとかわいらしい声の方がいいのに。

お礼日時:2004/11/03 20:37

最初に吹き替えをしたのは、ウオルト・ディズニーさん本人ですから、ディズニーさんの中では「ミッキーはこんな声でこんなふうにしゃべる」というイメージだったのでしょう(まさか彼の地声ではないでしょうから)。



原作者が決めたイメージですから、やたらに変えることはできません。諸外国のミッキーも、きっとあんなふうにしゃべっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ありがとうございました。

それにしてもかわいくない声・・・っていうか、気持ち悪い声ですよね。

お礼日時:2004/11/04 22:55

No.2の方、正解です。


ディズニーの声にできるだけ似ている声を採用したようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/04 22:51

青柳隆志さん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/03 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!