dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月2日の花火大会に行こうと誘ってくれた彼から花火大会前日に、部活で行けなくなったと報告がきて、了承したあとでさらに振られました。全く会ってなくて、やっとこの花火大会で会えると張り切ってたのに、残念でした。さらに残念だったのが、友達と花火大会に行っていたことを知ったときです。

そんな元彼が最近、連絡するようになってきて、昨日電話したいと言うので電話をしたら「よりを戻したい。もう一度やり直そう」と言ってきました。都合が良くないかと疑ったので、ひとつだけ「別れたのって好きじゃなくなったからじゃないの?」と質問したら「いや、そういう訳では…」と黙り込んでしまったので、それ以上は聞きませんでした。

私は花火大会の件とかでひっかかっていて、嘘をつかれた感じでモヤモヤしていたのですが、その反面で連絡がくるのが嬉しかったり、ドキドキしたりしてしまっていて、どうしたらいいかわからず、とりあえず考えてみるとだけ伝えて電話をきりました。

都合いい人になってるみたいで嫌だし、付き合いを戻さないほうがいいと思ったのですが、
実はまだ好きという感情が残ってるため、好きならよりを戻したほうが後悔しないのかな?やり直すことで何か変わったりするかもという自分もいます

どっちが今後のためになるのでしょうか…
皆さんの意見をお願いします…長文失礼しました

A 回答 (5件)

「いや、そういう訳では…」


の後の理由をちゃんと聞いてから私は答えを出します。
何か理由があり、あなたに嘘までついて別れを決めたのですから、例えば他に好きな人が出来てしまい、花火大会も断られてしまって、考えた末あなたに戻ったとしたなら、都合の良い人になってしまうので、そうなら上手くはいかないです。
別れてあなたの大事さを感じてくれたなら良いですが、曖昧で復縁しても、今度はあなたが彼に不信感を抱いてしまうと思うので、ちゃんと話し合ってスッキリ出来た上での復縁の方が良いと思います。
せっかく復縁できるチャンスなんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後の言葉、聞いておけばよかったと思ってます…自分の気持ち伝えたら流れもっていけました!ありがとうございます(´▽`)

お礼日時:2018/08/26 19:40

その人と付き合って本当に幸せになれるのか、また、自分がその人のことを本当に幸せにしてあげたいという気持ちがあるのかというのを考えてから答えを出したらいいと思います。



ただ世の中にあなたのことを愛して幸せにしてくれる人はその彼だけではないということも心に留めておいて欲しいです

人生には限りがありますから、あなたが幸せになれる素敵な恋愛をして下さい(*^^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね…目が覚めました!
自分の気持ち伝えられましたよ!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/26 19:41

残念ながら、どちらが正解というのもないし、答えは今出てこない事案です。



あなた自身が、よーく考えて出した結論が、今後のあなたの心の成長へ繋がります。
後悔のないように生きるために、たくさん悩んで道を選ぶしかない…

頑張って~(>_<)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!後悔しないように頑張ります!
気持ち伝えられました!ありがとうございます(´▽`)

お礼日時:2018/08/26 19:39

都合よい人に


なりたくない

でも、好きなのよね

逆に、あまりにもったいぶると、あちらからまた
じゃあいいや、面倒くさいと思われるから、
決心するなら、早めにね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんです…
それを正直に伝えたら流れをもっていけました…ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/26 19:38

質問者のことがやりたいならやった方がいいじゃないでしょうか。


自分の気持に素直になる方がいいと思います
まだ、好きなら付き合いましょう!

頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
自分の気持ち伝えられました!

お礼日時:2018/08/26 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!