
バスや電車や新幹線等で自分に興味の無い、風俗の話やらギャンブルの話やらたわいもない周りの話声を聞きたくないがためにたまにイヤホンを使っています。
先日バスで風俗やらギャンブルやらを3~4人で雑談のうるさい輩に音漏れうるさい死ねカスって注意されてどう対応すればいいのかわかりませんでした。むしろあなた達が周りに迷惑かけてるの分かってないのか?と思っています。うるさいあなた達が居なければイヤホン使いませんけど?と思っています。
バスを使う時間は毎日の通勤で20分間です。乗って5分は周りの雑談に我慢しますが10分は寝たいからそれ以上雑談や笑い声が止まない時だけイヤホンを使ってます。そもそも移動手段なんて寝たいだけなので静かならイヤホンなんて使いません。
騒音を聞きたくないために使ってるのにLINEの着信音、雑談は何故おKでそれを防止する為に使ってるイヤホンがダメなのか教えてください。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
カナル型は、音漏れしにくい。
でも、カナル型でも大きな音にしていると音漏れしますよ。ただ、これは、音を小さくしたら、音漏れしにくいですから。あと、外の音も入ってきにくい
イヤホンの音漏れとかゲーム音とか電子音って、他人からしたら、雑談とかと同様あるいは、雑談よりも遙かに迷惑って感じる人もいますから。
耳栓って、耳栓をしたら、違和感があるから、あまり好みではない。ちなみに、無響室も違和感があるからあまり好みではない
耳栓をしても、小さくするだけであり、雑音は聞こえますからね。それに、外の音も聞こえない耳栓にすると、非常に耳鳴りをしたりして、なれなかったら、非常に違和感があったりしますけどね。
1番まともな返信ありがとうございます。゚(゚^ω^゚)゚。音漏れしにくいのに変える気遣いをしなければならない宿命だったのですね。説得力ある返信ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
イヤホンの音漏れが迷惑/苛立たしい要素
うるさい電車の中で騒音をかき分けて聞こえてくる
漏れ音なので音の質が悪い
嫌いなジャンルの曲である
閉鎖空間では待避も出来ない
うすらばかずらをしている(デリカシーに欠ける人はそう見える)

No.10
- 回答日時:
元バンドマンで現在もライブハウスに通う、普段から爆音で音楽を聴いている。
これからしても難聴になっている可能性があります。
難聴ではないとしても音量感覚の麻痺は十分に考えられます。
あるいはその真逆で細かい音の変化も機敏に感受できるので
周囲のたわいのない雑談ですらも騒音と感じてしまう可能性はあります。
聴覚能力の問題といえるので耳鼻科の受診をお勧めします。
以下が核心をついているはずです。
質問文、補足コメントを読むとあなた自身が問題を抱えていそうです。
日常のストレスから精神的な問題を抱えている方の文面そのものです。
あなたは否定していますが「コミュ障」「発達障害」そのものです。
心療内科を受診してカウンセリングを受けた方が良いでしょう。
人は誰もが「自分こそがまともである」と思いこむことで生きています。
それは「間違ってはいません」しかし「間違っています」。
No.7
- 回答日時:
音漏れするくらいイヤホンの音量を大きくしないと周りの雑談が消えないということでしょうか?
雑談のうるさい輩が、あなたの音漏れに気付くということは、そう思うのですが
その音量で寝られます?追及して、ごめんなさい。
LINEの着信音、うるさい雑談、イヤホンからの音漏れも、同じ騒音です。
勿論、うるさい輩が、あなたにした暴言は、許されませんけど。
No.6
- 回答日時:
音漏れしないイヤホンに買い替えてください。
イヤホンから漏れる音は、音楽ではなくシャカシャカという雑音なのでとても耳障りです。
人間は、意味の分かる音よりも、意味のない音をより不快に感じるものです。
だから着信音や話し声よりも、シャカシャカという音漏れの方が不快なのです。
騒音を遮断したいのなら、耳栓の方が有効です。
イヤホンを使いたいのなら、音漏れしないものを使ってください。
No.3
- 回答日時:
これ確かテレビで証明されてましたが、内容がわかる雑音は嫌に思えず、音漏れのなんだかわからないものが不快に感じるそうです。
たしかにそうだと思います。ただ、あまりにも周りの雑音が気になる場合は、自閉的傾向を疑ったほうがいいかもしれません。聞こえ方が大多数とは違うのかもしれません。そこまで行かないのなら、耳栓でもいけますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング Bluetoothイヤホンを使ってる方! 1 2022/06/04 20:33
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 詳しい方、おすすめのイヤホンを教えてください! 1 2023/03/02 16:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 本日有線イヤホンを買ったのですが、LINEの通話の時だけ音が聞こえなくなります。 原因が分からないの 3 2022/08/21 18:38
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 有線イヤホンで音楽聞こうとするとイヤホンから出なく本体から音楽が流れます。iPhoneSEを使用して 5 2023/03/04 08:33
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone13にWALKMANのイヤホンを使用したい 1 2022/05/01 17:22
- 子育て 飲食店で子供がうるさいときどうすればいいですか? 6 2022/10/27 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 話かけられたくないときに 2 2022/07/27 17:15
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 PCでAPEXをしていて iPhoneの旧イヤホンでしてみようと思って パソコンに繋げましたが音のみ 7 2022/06/25 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
イヤホンの故障について
-
ワイレスイヤホンは安物で十分...
-
イヤホン端子に何を塗るかによ...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
-
千円で買えるイヤホンは、どこ...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
ワイヤレスイヤホンでおすすめ...
-
オーディオテクニカのAD900Xと...
-
マイク付きイヤホンのマイク 周...
-
イヤホン
-
イヤホンジャック
-
ダイソーのイヤフォンでこの二...
-
Bluetoothの接続が音が時々途切...
-
ゼンハイザーのHD599SEかオーテ...
-
わざと音の良くないイヤホンで...
-
ワイヤレスイヤホン おすすめ
-
大至急!イヤホンで音楽聴いて...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイレスイヤホンは安物で十分...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
-
ダイソーのイヤフォンでこの二...
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
千円で買えるイヤホンは、どこ...
-
イヤホン端子に何を塗るかによ...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
イヤホンの故障について
-
Bluetoothの接続が音が時々途切...
-
映画館や有線放送並みに高音質は
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減...
-
Bluetoothイヤホン
-
寝ホンについて質問します。病...
-
WF-1000XM5のイヤホンケースを...
-
マイク付きイヤホンのマイク 周...
-
ゼンハイザーのHD599SEかオーテ...
-
ダイソーに300円ワイヤレス...
-
オーディオテクニカのAD900Xと...
おすすめ情報
因みに僕は前や後ろの席でイヤホンのガンガン音漏れしてる人の気持ちしか察せません。
元バンドマンでライブハウス等もちょくちょく通ってるせいか、イヤホンやヘッドホンで音楽を聞く時は爆音でしか聞きませんし、寝たいのに周りの雑談がうるさいからと音楽を聞く時は寝ません。
興味の無い話をなぜずっと聞かされなくてはならないの?
雑談をシャットダウンする為にイヤホンしててるのにその音漏れがうるさいというならそーゆー風に思う奴らが耳栓すりゃいいんじゃないですか?
これが自己中って思うならそう思ったあなたこそがまさに自己中だよね?
雑談をシャットダウンする為にイヤホンですよ。その音漏れが気になるなら気になる奴が耳栓してくれ。
toshipeeさん、騒音をシャットダウンする為にあなたになぜ耳栓を推進するのですか?耳栓だとシャットダウンにはならないことを分かっての意見でしょうか?
コミュ障では無いけど赤の他人の全く聞きたくない話をシャットダウンする為にイヤホンですよ。
雑談をシャットダウンするのに耳栓では限界がありますよね。イヤホンの音漏れなんて耳栓で充分シャットダウンできますよね。
多数決ってなんですか?そんなことは聞いてませんし多数決の話題は他所でやってください。
人ができてるって自分で言う人程どーでもいい人はいませんさよーなら
納得できません。爆音でイヤホン使ってるので音漏れしてるって自覚はありますよ。雑談と笑い声に比べたら全然小さいですよ。
うるさい雑談と笑い声は耳栓では防げないし寝たいのに寝ないで、やむを得ず、仕方なく、聞きたくないから、爆音でイヤホンで音楽を聴いてあげてます。
音漏れの音量は雑談に比べたらかなり小さいうえ低音が外に漏れることは無いので、耳栓で音漏れに関しては100%カット出来ます。イヤホンでは人間の声のように低音の音漏れはしません。
耳栓でうるさい雑談と笑い声を耳栓でほぼ100%カットすることは無理ですよ。音漏れが嫌なら耳栓すればいいでしょ?雑談が嫌なのに何でわざわざ雑談を聞きたくない人間が微妙に聞こえてしまう耳栓にしなきゃならないのですか?周りに気を使えってことがそもそも焦点が合ってないのだが。逆にそう思っている側の人間ですが。周りに気を使って雑談を辞めてくれ。
音漏れは迷惑と思ってるおバカさんのコメントは要らないですよ。だってうるさいって思ってるんでしょ?不快って思ってるんでしょ?
自分はうるさいって思ってるから、不快って思ってるからイヤホンを仕方なく使って不快な思いを自己防衛してるんですよ。
耳栓では防ぐことの出来ない音に対して自己防衛してるんですよ。
イヤホンの音漏れは耳栓で充分自己防衛できますよね。耳栓にすればってコメントこそ自己中だよね。反論してくれ。耳栓厨
poteti800neさん
趣旨が逸れすぎです。余計なお世話なコメントは要りませんし、コミュ障ではありませんし友達も彼女も居ますし仕事も上手くやってます。
誰もが←こーゆー様なこと言うあなたは人を見下すことが大好きな宗教紛いな人間なのでしょうね。イヤホンの音漏れに対して不快ですか?不快と思うなら自己中ですね
不快と思うなら自己中ですね←端折りました。不快と思って耳栓してなかったら自己中ですね。です。