
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワンタッチプラグを使う場合は、下記のような感じですが、網線のシールドまで除去しているのは解せません。
本来なら網線を含めてシールド部分を残してカシメるべきでしょう。そうしないと、ケーブルが抜け易くなり、シールド効果も薄れそうです。http://antena-tv.com/antenna-construction/connec …
次は F 接栓での接続方法。
https://diy-ie.com/zz-antenasen.html
これでは、アルミと網線のシールドは除去しています。絶縁体を所定の長さに切りそろえ、カットしたシールドの隙間にコネクタを挿し込んで、最後はカシメで固定します。これは、コネクタのシールド部分がケーブル径にぴったり合っていないと駄目です。隙間に挿し込むのでアルミ部分がどうなるかは判りませんが、上手く挿し込まれれば、完ぺきなシールド効果を発揮するでしょう。
下記には、同軸ケーブルの種類が載っています。アルミで網線をサンドウィッチした 3 重シールドもあるようですね。
http://www.satellite.co.jp/coaxial-cable.html
と言う訳で、ワンタッチプラグの場合は、シールドをできるだけ残した方が良いです。F 接栓では、最終的にコネクタがシールドの内側に潜り込むかたちになりますので、最初のシールドのカットは構わないでしょう。
No.3
- 回答日時:
網線とアルミ箔に二重シールド構造ですね。
網線部分は銅細線にスズメッキをしたものです。
アルミ、スズメッキ線ともに酸化しにくく相互に導通があります。
どちらかを除去して残った方をプラグに接続してあればシールド効果に問題はありません。
欲を言えば
確実なシールド効果、ケーブルの抜け強度の点からも両方とも接続するに越したことはないです。
ですが構造上、止む無くカットするのはアリでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ノイズ対策について 鉛、アルミテープなど
アンテナ・ケーブル
-
同軸ケーブルの網線とアルミ箔は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
テレビ
-
4
SPケーブルやRCAケーブルをアルミホイルで巻く効果は???
アンテナ・ケーブル
-
5
テレビのアンテナがF型から直付に。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
アンテナケーブルの断線かどうか
テレビ
-
7
ブースターは複数使えるのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
TVの同軸ケーブルとF型接栓の取り付けについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
テスターを使って、bsアンテナの同軸ケーブルの電気を調べたいです。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
同軸ケーブルの網線は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
フェライトコアについて
アンテナ・ケーブル
-
12
同軸ケーブルがどこでショートしているか分からない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
電線の色とプラスマイナス
DIY・エクステリア
-
14
分配器の分配損失について教えてください
テレビ
-
15
TVアンテナ端子付近に手で触ると電波強度が変わる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
TV用簡易アンテナの感度を上げる原始的な方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
古いタイプのテレビアンテナへの接続について教えてください。 方法が分からず、家電店で相談させていただ
テレビ
-
18
ブースター2つについて
CS・BS
関連するQ&A
- 1 Bsアンテナからのアンテナケーブルの追加(テレビの追加) bsアンテナからケーブルが二本でておりテレ
- 2 4Kテレビを購入する予定ですが、アンテナケーブルもいままでの地デジのアンテナケーブルとは違って4Kに
- 3 同軸ケーブル用接栓を探しています
- 4 テレビアンテナケーブルについて。 テレビアンテナのケーブルを、延長ではないですが、違う種類を繋ぐこと
- 5 FMアンテナ(DXアンテナ FMアンテナ(5素子) FM-5N)をたてたのですがFMアンテナからだと
- 6 SONYのテレビで「受信できません。 アンテナケーブルの接続を確認してください。 アンテナの調節のズ
- 7 ケーブルテレビを止めて地デジを見る為に2000円位のブースター無しの卓上型室内アンテナを購入しました
- 8 SPケーブルやRCAケーブルをアルミホイルで巻く効果は???
- 9 SPケーブルやRCAケーブルをアルミホイルで巻く効果は???
- 10 地デジアンテナとBSアンテナの混合で1本のケーブルで
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同軸ケーブルの原理や使い方を...
-
5
エンクロージャー容量の計算
-
6
RCA⇔ステレオミニプラグケーブ...
-
7
ケーブルのシールド線の働きと...
-
8
スピーカーケーブルと静電容量...
-
9
電源ケーブルのドレンワイヤー...
-
10
ステレオケーブルの半田付けに...
-
11
極細低雑音同軸ケーブル
-
12
HDMIケーブルのフェライトコア...
-
13
アンバランスケーブルとGND...
-
14
D SUB25 ピン AES/EBU YANAHA/...
-
15
RCAプラグ と GND
-
16
RCAケーブル自作 RCAプラグへ...
-
17
ケーブル焼け
-
18
RGBケーブルとVGAケーブルの違い
-
19
ライン出力?入力?とは
-
20
フェライトコアの正しい取り付...
おすすめ情報