プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネイリスト検定二級のチップアンドラップ 練習中です。独学なのでとても不安です(ーー;)自分でもこれでいいのかわからず、写真からアドバイスお願いしますm(__)m

「ネイリスト検定二級のチップアンドラップ 」の質問画像

A 回答 (2件)

すみません、先ほどの回答で添付した動画は途中までなので、続きはyoutubeで「田中さよ チップラップ」



で検索かけてください。

さよ先生の動画はわかりやすく一番おススメです
    • good
    • 0

長文ですが最後までお読み頂けたら。

。。

これは最悪の部類に入るかと思います...。

先ず、全体的にケア不足です。
キューティクル付近の甘皮やルースはもう少し綺麗にした方が良い。
「ケアを疎かにするとその後の全てが台無し」です。
...ちょっと脱線しますが、なんとなく不安になったのですが事前仕込みである程度ケアをしていく事は知ってますよね?

話を戻します
ラウンドの形自体はまぁOK。もーちょい丸みがあっても良い。
指を下から見た時、左側の方が削れてないので、左側をもう少し削ると左右対称になるかな。
ラウンド形成後は正面や裏から等、
色んな角度から左右対称か確認する癖を付けると良い。


サイドラインの白くなってる部分。
これは除去しきれてない甘皮...もしくはファイリングの際のダストがサイドに入り込んでる。
中々ブラシではダストは払いきれないので、仕上げにウェットガーゼでダストをサイドまでふき取ると良いです。爪周りも潤うので見栄えも良くなります。
試験にも持ち込みOKです。
その際は小さなジップロック等に濡らしたガーゼを入れて品名ラベルを貼っておきましょ。
あ、間違っても前半のケアで使ったガーゼで拭き取っては駄目ですよ。減点です。

2点目、光に照らされた艶の部分が歪んでいるのがわかりますか?波打ってる。
これは塗ったレジンがデコボコしてる証拠です。
レジンを盛った後のファイル掛けは、盛ったレジンの厚みが均一になる様指の腹で触って確認しながら行いましょう。触ってボコッとしてたらそこはしっかりファイルで取り除く。
厚みが均一でつるんと滑らかな仕上がりになると光に照らした時綺麗な一本線のアーチになるのですよ。
これも試験管は確認しますから気を付けて。
練習の後は艶に歪みがないか光に照らして確認する癖をつけると良いです。

ネイルプレートに白い点々やイエローライン付近がもやっと白くなってたりと全体的に汚いです。
そうなってしまう理由は様々なのでなんとも言えないのですがいくつか注意点をあげると↓

チップを装着した後、サイドの厚み取り等のファイリングをしますよね?
その後はしっかりダストは落とす。

シルク装着後、絶対に空気が入らない様ビニールでしっかり密着させる。

その後のシルクへのグルーは染み込ませるように満遍なく均一に塗る事。

そしてレジンは一度に沢山盛らない事
(空気が入りやすくなるし、キノコの原因になる)

これら一つ一つの工程を丁寧にやる事で白い点等汚くなる原因は減るかと。

正直言葉では全ては伝わらないのでyoutubeの動画を沢山見ましょう。

オススメは

私も2級受験する者です、頑張りましょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!