dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPです。
テレビ番組などのサイズが大きなファイルを削除する時に、「ゴミ箱に対して大きすぎます。完全に削除しますか?」のような警告が出ていたと思います。

でも、さっきファイルを削除した時には警告は出なかったにもかかわらず、ゴミ箱は空でした。削除したファイルは2GBだったので、完全に削除されても当然なのですが・・・。

警告を表示させないような設定をしてしまったのかもしれません。もう一度、警告画面が出るようにするには、どのように設定し直せば良いのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「ごみばこ」を右クリックしてプロパティーで、任意に容量の設定と削除方法の設定でどーぞ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます(*^。^*)「コントロールパネル」を必死にいじくっていましたが、ゴミ箱右クリックしたら良かったんですねぇ!

お礼日時:2004/11/05 01:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!