
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1)Android上でPDFファイルを画像ファイルへ変換してから添付。
Android上でPDF→画像ファイルの変換は無料アプリを使う。
2)Androidのブラウザで「OneNote Online」へアクセスしPDFファイルを添付
Android上のブラウザで「OneNote Online」を開き、Microsoftアカウントへのログイン画面、ノートブック一覧が表示、タップせず、(PDFの貼り付けができないため)
開きたいノートブックを長押し、メニューを表示し、ブラウザ内の新しいタブで開く、(「Microsoft OneNote で編集」をタップすると、Androidアプリ版が自動起動してしまう)編集画面、「挿入」「ファイル」より添付したいPDFドキュメントをAndroid内より選択し、PDFファイルを挿入。
https://sp7pc.com/gadget/tips/16018
ご紹介頂いた『2)Androidのブラウザで「OneNote Online」へアクセスしPDFファイルを添付』ですが、うまくいきませんでした。「OneNote Online」で表示されるOneNoteを長押しして表示されるメニュは「移動or削除」しかなくタップすれば当然「OneNote」が開くだけです。スキル不足ですみません。ですが別の方法でアドバイスにあった方法にたどり着き解決できました。それは№1さんのお礼に載せてあります。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
同期の設定は?
Android デバイスを初期状態にしてアプリを再インストールしたら、PDF が正常に表示された事例。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …版onenoteでファ/21ee47f8-aeb4-4054-8994-7c7a472df824
ご紹介頂いた『Android デバイスを初期状態にしてアプリを再インストールしたらPDF が正常に表示された事例』ですが、いままでスマホに入れたアプリの数も相当でスケジュールや電話帳などが初期化されるのはちょっとキツいのでそれは断念しました。ちなみに貼り付けられたURLでは開けませんでした。ですが、アドバイスからヒントを得、最近スマホに行った操作を思い出し一つずつ後戻りしようと考えました。まずExcelとWordのアプリを削除しました。それから目的のOneNoteを開きPDFファイルをタップするとアプリの一覧とともに『開くアプリを指定してください』の旨のメッセージが表示されました。そこで表示されたアプリ一覧から「いつもAdobe Acrobatで開く」を指定すると無事PDFを開くことができました。推測ですが前回にこのメッセージが出た時に誤って『PDFはいつもExcelで開く』と指定したのだと思います。それでスマホは「(Excelファイルとして認識できずに) ファイルが破損しています」のメッセージになったのだと思います。加えて『いつもExcelで開く』の指定になっているためにアプリは抜け出せずにグルグル回っていたのだと思います。欲を言えば「『ファイルが破損しています』のメッセージのあとに開くアプリを指定するように誘導してもらえたら助かったのに」と感じました。結果的に№1さんの初期化と№2さんのアプリの再指定というアドバイスに沿った解決方法でしたが、これもお二人のおかげだと思っています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
デコピクというアプリについて
-
Discordというアプリについてな...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
同じアプリをインストールした...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
振った側なのにブロックされた
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
Discord退席中にならない
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
変な質問すみません。 レズビア...
-
ピアノタイルというアプリはど...
-
CubePDFをインストールしたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報
書き忘れましたがスマホ版のOneNoteにおけるトラブルです。OneDriveでPCと共有していてPC上のOneNote上なら問題なく開きます。いつもPCで貼り付けてスマホで開くという運用をしています。宜しくお願いします。