
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方に補足です。
現にお使いの方ではないようで情報が古いようですので。
これの位置情報確認は、
・互いにアプリを入れてあり、
・かつ友だちとして相手を追加し
・追加を求められた相手がそれを承諾して初めて互いに位置情報がタイムリーに確認しあえます。
アプリを起動しますと、近隣エリアの地図と、そのエリア内にいる登録済みのお友達の居場所が表示され、エリア外のお友達については地図画面の下にアイコンが位置確認をした回数の上位3人がアイコンとして並んで表示されており、その3人のアイコン部分をタップすると、その他のお友達全員のアイコンが並んで広がります。
位置確認をしたい人をタップすればその人の居場所、移動中なら地図上をアイコンがタイムリーに動きます。
これを満たした後であっても、位置情報を今は確認されたくない側は、スマホのGPS機能をOFFにするか(当然この場合はナビなど他の位置情報を活用するアプリがすべて機能しなくなります。)、アプリ「Zenly」の中で自分のページを開き、「ゴーストモードのアイコン」をタップして開く別画面で「設定を変更する相手」を選択した上で、その相手に「正確な位置」「あいまいな位置」「位置をフリーズ」のどの表示モードに指定するかを選択することになります。
「今はこの人には位置を確認されたくないなあ」という場合は、その人を選び「位置をフリーズ」にすることで実行できますが、このフリーズを選ぶにしてもその状態の持続時間「2時間」「8時間「24時間」「ずっと」を選ぶように画面が開きますのでどれかを選ぶようになります。
時間し手をした場合、その時間が経過した後は自動的に解除され、位置情報を確認されるようになります。
「ずっと」の場合のみ、設定で再び解除するまではずっと位置を探られません。
No.1
- 回答日時:
コミュニケーションアプリですからお互い入れておかないと使えないと思います。
もしあなたが入れた場合で、位置を知られたくないときは、「ゴーストモード」に切り替えると、自分の位置が誰にも分からなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 私には彼氏がいます、私と彼氏は元々ゼンリーとかの位置情報は友達とやらないタイプだったのですが、付き合 1 2023/02/10 00:22
- 友達・仲間 ゼンリー等位置情報共有アプリを使っている方に質問です 1 2022/04/08 22:31
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 友達からゼンリー入れてって言われるんですけどあれって自分の位置情報バレるやつですよね? あれって何の 1 2022/07/02 21:31
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がiPadにもゼンリーを入れていました。 【ゼンリーを入れてると別れやすい、などと言った回答はや 2 2022/07/14 13:46
- その他(悩み相談・人生相談) ゼンリーというアプリで、友達になっていない知らない人のアカウントのプロフィールや共有する世界などを覗 1 2022/09/04 05:38
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ゼンリーで動いているのに家から全然動かずにずっと家にいることになっています。昨日入れたばかりで最初の 1 2022/05/09 11:12
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ゼンリーの睡眠って何基準で表示されるんですか? 調べたら3時間スマホを触らずに位置も動いてなかったら 1 2022/05/16 23:46
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 何でゼンリーって位置情報あんなに精度良かったんでしょう? 他の代わりのアプリは、リアルタイム更新とは 1 2023/04/23 16:30
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 恋人同士でゼンリー入れるのどう思いますか? 2 2022/05/08 21:33
- アプリ ゼンリーと同じ機能のあるアプリで、相手にインストールされたのがわからない機能のあるアプリ名はなに? 2 2023/08/08 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
右下の広告の消し方
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
Discord退席中にならない
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
指数
-
Windows Update 後、Office2019...
-
パソコンで「速打くん」という...
-
iPhoneのバッテリー激減とノー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報