dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphoneの修理について質問です

iphoneを修理に出したことがありません、以前使っていたiphoneが壊れる時に別のスマホを買い替えたため、手元には壊れたままのiphoneがあります

最近のiphoneではありませんが使えると便利だと思い修理をしたいですが分からないことがあるので、経験がある方やご存知の方是非教えてください。
こちらのサイトを確認して質問をしています
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/se …


Apple Store 直営店または Apple 正規サービスプロバイダで Apple 認定の修理サービスを受けていただけます。また、配送修理をお申し込みいただけば、配送業者が製品の集荷に伺い、Apple リペアセンターにお送りします
この時点で料金はかかりますか?それとも無料でしょうか?
送料などがかかってしまうのでしょうか?

お預かりした iPhone を調べた後、修理や交換にかかる総費用を確定いたします
これは修理費用を調べるだけでお金は必要ありませんか?
修理しないとなれば費用は一切ないのでしょうか?

それと調べてもらったiphoenは手元に帰ってきますか?

何も知らなくて不安です
ご存知でしたら教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

オンライン修理は修理に出せば修理を受けない選択肢はありません。


見積もりは申し込む際に概算で出ます。
例えば画面割れで修理に出したら他に不具合が見つかれば修理をする事になります。
概算見積もりでは画面割れだけの請求金額が出ますが、他に修理があれば「その他の損傷」としての上限額までの請求がありますよ、という注意書きがありますから、オンライン修理に出す際は、最悪上限金額で考えておくだけなのです。

実際の費用がどの位掛かるか知った上で修理をしたい、というなら、Apple Store なり正規サービスプロバイダに自分で持ち込む事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アップルの公式のショップに持ち込んで無料でいくら修理費用が掛かるのかを調べてもらうことが出来るんですね!
ありがとうございました

お礼日時:2018/09/16 17:53

appleは、貴女が心配するほどあくどくありません。

みんなノーです。
当然戻ってきます。そうでなければ詐欺ですよ。
でも、アップルケアに入ってない(当然未加入だろうが)場合は修理代高いですよ。下取りに出すかあきらめたほうがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
問い合わせながらしてみます!

お礼日時:2018/09/16 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!