

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
radikoは通常のラジオ放送のインターネット配信版だから、位置情報を参照してユーザーがいる場所で普通に聞ける放送局をストリーミングします。
だから東京にいれば東京のラジオ局だけが聞けるし、他の地方でも同様です。建前上、放送地域外のラジオ局は有料会員以外には聞けないようになっているってこともあるので、ユーザーの居場所を確認する行為が必須になります。これはラジオ放送の免許にも関係することなんで、無条件撤廃ってのは難しいでしょう。テレビやラジオ局の放送の免許ってのは地域ごとに必要なんですけど、インターネットに乗っけた時点で地域どころか国の制限までなくなっちゃいますよね?しかもスマホだったら圏内ならどこでも聞ける。あれ?じゃあ放送の免許で地域を制限してる意味とは?みたいなことになるじゃないですか。そういう大人の事情系の制限のため、余計な手間がかかるわけです。
No.5
- 回答日時:
私はラジコ使ってるけど、位置情報はONにして聞いてますけど
特に悪い事はなにも起こってません。
No.4
- 回答日時:
ラジコのアプリを使うのに位置情報が必須かどうかは、試してみればわかります。
「許可しない」を選択してみればいいじゃないですか?
それで、アプリが使えるなら、そのまま使えばいい。
許可しないと使えないのなら、位置情報なしでは利用できないってことです。
位置情報が欲しいのはGoogleなのかもしれません。
Googleは、「どこにいる人が、どんなアプリ使っているか、何を検索しているか」の情報収拾したいので、ユーザには位置情報をONにしておいてほしいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
デコピクというアプリについて
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Discordというアプリについてな...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
ピアノタイルというアプリはど...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
会社で変なアプリ入れられました
-
zozotownのログイン時にしばら...
-
CosmoSiaのメールのバックアップ
-
ユニクロ FRtimeについて
-
ペイディというアプリで口座番...
-
斎藤さんというアプリで陰部を...
-
pixivという漫画のアプリで、18...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報