

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
radikoは通常のラジオ放送のインターネット配信版だから、位置情報を参照してユーザーがいる場所で普通に聞ける放送局をストリーミングします。
だから東京にいれば東京のラジオ局だけが聞けるし、他の地方でも同様です。建前上、放送地域外のラジオ局は有料会員以外には聞けないようになっているってこともあるので、ユーザーの居場所を確認する行為が必須になります。これはラジオ放送の免許にも関係することなんで、無条件撤廃ってのは難しいでしょう。テレビやラジオ局の放送の免許ってのは地域ごとに必要なんですけど、インターネットに乗っけた時点で地域どころか国の制限までなくなっちゃいますよね?しかもスマホだったら圏内ならどこでも聞ける。あれ?じゃあ放送の免許で地域を制限してる意味とは?みたいなことになるじゃないですか。そういう大人の事情系の制限のため、余計な手間がかかるわけです。
No.5
- 回答日時:
私はラジコ使ってるけど、位置情報はONにして聞いてますけど
特に悪い事はなにも起こってません。
No.4
- 回答日時:
ラジコのアプリを使うのに位置情報が必須かどうかは、試してみればわかります。
「許可しない」を選択してみればいいじゃないですか?
それで、アプリが使えるなら、そのまま使えばいい。
許可しないと使えないのなら、位置情報なしでは利用できないってことです。
位置情報が欲しいのはGoogleなのかもしれません。
Googleは、「どこにいる人が、どんなアプリ使っているか、何を検索しているか」の情報収拾したいので、ユーザには位置情報をONにしておいてほしいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Android カメラの位置情報がつかない 4 2023/03/24 04:30
- その他(悩み相談・人生相談) 位置情報ONにしたら 位置を特定されますよね? 個人情報の流出ですよね? 教えてください 2 2023/02/10 18:50
- ポケモンGO スマホの位置情報について 3 2023/05/20 20:40
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで位置情報サービスのFacebookをOFFにしたいのですが、設定→位置情報サービス→O 2 2022/08/18 10:01
- Android(アンドロイド) ロケーション履歴 1 2022/05/02 03:47
- ニュース・地域情報 whooについて 1 2023/07/02 23:48
- その他(セキュリティ) チャットgpt 個人情報 1 2023/07/15 12:04
- ニュース・地域情報 whooという位置情報アプリのオンライン中は、位置情報を常にオンにしなければなくなりますか? 1 2023/02/06 03:22
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) iPhoneからAndroidの端末を探す 5 2022/08/19 13:44
- iPhone(アイフォーン) 位置情報アプリの友どこについてなんですが、昨日まで全く使えていたのに、今日いきなりバグって使えなくな 1 2023/07/22 16:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Discordというアプリについてな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
iPhoneのバッテリー激減とノー...
-
このアプリは違法ですか?
-
ユニクロ FRtimeについて
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
アプリでグラビティというもの...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
右下の広告の消し方
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
同じアプリをインストールした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報