
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
コーンフレーク、ドライフルーツといえども開封したのならば早めに消費するべきです。
次回の山行まで持ち越すと吸湿してカビが生える等でいい事は無いです。
一回の山行で食べつくすこと。
その度に容器を洗って乾燥させて清潔を保っておく必要があります。
また補充口を設けると構造が複雑になり若干重量も増えます。
軽量化がテーマとなっている最近の登山用品においては
必要のないギミックを搭載し重量が増えたアイテムは嫌われて売れません。
縦走途中で補充する際にでも先入れ先出ししたい?
食べつくして空になってから補充しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国の入国申告書について
-
富士登山
-
京都愛宕山登山。
-
最近の登山界について
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
-
登山
-
【登山の歩き方のコツ・医学】...
-
Instagramに出てくるおすすめス...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
トレッキングポールの石づきに...
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
登山費用の高騰について
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
おすすめ情報