
タイトル通り迷っています。
全部が全部危険なわけじゃないし登山の良いところも知ろうとして色々調べました。
他の方の登山系のQ&Aも見てなんとか理解しようと思ってもやっぱり感情では行って欲しくありません。
ただやめさせたいわけじゃなくどうやったらこの心配がなくなるのかずっと悩んでいます。
彼は大体40代前後で登山をし始めてまあまあベテランだから大丈夫だとは思えるんですが、それでももしもの事を想定するとどうしても心配で、、。
これからこの心配をずっと抱えるのは辛い、この上記の気持ちを彼に伝えたら道徳的に問題ないのにここまで言われるのは理不尽だ、このままずっと登山せずに死んでいくのか、と考えるとやりきれない
と言われました。
どちらも頑固ものなので折れないので、このまま解決方法が見つからないのなら別れようと思います、、。どうしたらいいのでしょうか、。雑な文ですみません。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
結婚した事で責任感が増して無理をしなくなるか? 逆に安心して少々の無理にチャレンジするか?
それは彼氏さんの事が判りませんのでどちらのタイプになるのか近いのかは質問者さんが冷静になって客観的観察で判断するしか
無いです。
気持ちは解らないでもないですが、今の状態では磁石のN極にN極を当てているような物ですよ。
主張ばかりではなく理解も必用。
それが出来ないのであれば結婚しても上手くは行かないでしょう。
シーソーの様に一方が下がれば一方が上がるを交互に行う遊具の様にならないとね。
No.7
- 回答日時:
登山って、どのレベルですか、整備された登山道で登山するのか、冬山に入るのか、岩壁の未開拓ルートや氷壁などの先鋭登山をするのか。
それによって変わります。剣岳に登るとき、タテバイから登ってヨコバイで降りるとか、馬場島からなら心配ないですが、八つ峰にとりつくとか北方稜線等のバリエーションルートを使うようならちょっと心配。聞いてみて。
No.5
- 回答日時:
「山ごときに。
愛する私の方が上でしょ?」ここなんですよね、たぶん今の彼とは合わないと思うのは。
登山は、彼自身が選択したことです。
あなたも、彼が自ら「登山よりも彼女だ」と選ぶ存在にならなくてはいけないと思います。あなたが強いることではないと思います。
もし登山を誰かが彼に強いたら、途端に彼にとって登山は価値の無いものになると思います。
確かに彼は誰も傷付けていません。誰も傷付けない範囲内で、自ら選択している人には、ある種の敬意を払った方がいいです。
No.4
- 回答日時:
登山のことで別れを考える。
彼に対してその程度の思いしか無いなら、別れた方がいいです。後悔は無いと思います。危険な仕事をしていたって、危険な趣味があったって、結婚する人はします。「もし万一のことがあったとしても、この人を選んだこと、結婚したことは、後悔しない」という思いがあるからこそでしょう。
あなたにはそういう覚悟、思いは無いわけですから、2人は合わない、ということになるのでしょう。
もっと言うなら、あなたは「何かあったら私が色々困る」という、自分のことしか考えていないようにも見えますね。彼は登山との付き合いの方がよほど長く、あなたはそこに割って入ってきた新参者なのに、それはちょっと違うのでは。彼はあなたの面倒を見る為に生まれた便利グッズではないです。彼は「人格」です。
念を押しておきますが、登山をやめさせることは期待すべきではないし、彼も絶対にやめないです。
彼に「私の為に譲らせる」という期待があるから決心つかないのでは? それは捨てた上で、もう一度よく考えてください。
初めまして、わざわざありがとうございます。そうですね。わたしは彼がもしものことが起こった時に耐えられないからそうなるぐらいならそばにいないと選択してるのかもしれません。自分の心が一番可愛いですから。おばあちゃんが死んだ時も耐えられなぐらい辛く(育ての親だったのもあり)何年も経った今も未だに夢に出て涙が出ます。便利グッズだなんて思ってませんよ。愛する人です。新参者ですか、山と比べられるとは思いませんでした。笑
No.3
- 回答日時:
もしも、とは遭難事故の話ですか?
何を危険とおっしゃってるのでしょうか?
もし遭難のことをおっしゃってるのでしたら、年間数件しかないのでは?
毎日道路で交通事故に遭う確率の方が大きいと思いますよ?
大好きな趣味を、それも、とっても健全で、ステキな趣味をやめろ、というのは、酷でもったいないと思いますよ … ?
あなたも、それが原因でそんなステキな人と別れるなんて、ホントにもったいない話だなぁ、と思いますが … 。
No.2
- 回答日時:
山男の歌ですね。
“娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ 山で吹かれりゃよ 若後家さんだよ”ですね。
ですが、そういう趣味は常に何かしらの危険と隣り合わせです。
サーフィン、ジムカーナ、トライアスロン、MTB、バイク・・・
好きならば結婚すべきです。
そして支えるべきです。
“死ぬのが嫌だから”と言っていたら、他の人と結婚しても何で死ぬか分りません。
それは運のようなものです。
それに怯えていたら、誰とも結婚できません。
初めまして、わざわざありがとうございました。その歌は初めて知りました。もちろん至る所に危険はあり、登山だけじゃないのも重々わかっています。ただ、こんなに心配になる理由は今までお付き合いした方の中にアウトドア派の方がいなかったのと30歳上という年の差があるからだと思います、。他人と比べちゃいけないし年だってわかっててお付き合いしてるんだからと言われればそれまでなんですが、私は出来れば大人数でやるスポーツ等何かあってもすぐに助けてもらえる環境があるスポーツをして欲しいんです。でもどこでも運悪く誰もいなかったり誰も助けてくれなかったりするかもしれません、、。考えたらキリがないです、。心配し過ぎなのはわかってるし、彼のやりたい事をして欲しい。自分自身わかってあげたいんですけどね、、長々とすみませんでした。
No.1
- 回答日時:
あなたは彼の事本当に好きではないでしょ
好きなことをするなってよく言えたね
ていうかここまでもしもの事を考えるということは、あなたはもしかして車を運転したりしないの?
外を歩いたりもしない?
交通事故で年間何にんが死んでるんですかね?
登山で年間何にんが死んでるんですかね?
今調べたけど交通事故は約3000、遭難者3000、ほぼおなじだけど七割が登山といっても山菜採り
死者は300で交通事故の10分の1
交通事故だけじゃないですよね死ぬ可能性がある事って
あなたそのすべてをやめろと言うんですか?
じゃなきゃつじつまがあいませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
彼の登山趣味に、疎外感とヤキモチ。
片思い・告白
-
彼女が登山に目覚めて、こんど友人と登山に行くらしいのですが、メンバーは男性2人、女性2人とのこと。
カップル・彼氏・彼女
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
4
二人で登山
登山・トレッキング
-
5
趣味が原因で彼女と別れました
失恋・別れ
-
6
気が合い、山のレベルも似ているのでよく二人だけで登山に行く女性がいます。 私は既婚者で彼女にも恋人が
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
私の夫は山男です。
その他(結婚)
-
8
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
関西から日帰りで行ける涼しい山
-
5
温度や湿度気圧などが分かる腕...
-
6
「ようお参りです。」とは
-
7
ニッカズボンの使用
-
8
運動による酸欠と登山による酸...
-
9
今 加藤文太郎が生きていたら...
-
10
明日、六甲山へ登山で行きます...
-
11
大人用おむつで 登山
-
12
栗城史多という登山家がいます。
-
13
山の何合目って?
-
14
雪山で低体温で凍死してしまう...
-
15
手ぬぐいを三角巾の代わりに?
-
16
登山でサポートタイツ使用時の...
-
17
登山グッズのKN(キロニュー...
-
18
なぜ登山用品は安くならずに、...
-
19
梅田(大阪市内)で品揃えの多...
-
20
登山のための脚力養成トレーニ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さんの意見で私がおかしい、相手の気持ちを考えていなく自分本位だと言うことがよくわかりました。ありがとうございました。