dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登山 医学関係者に質問です。

Felsoberflächeを触れてフェアブレを起こした場合、みなさんはどのゲーベンで行なっていますか?

なかにはフェアブレを起こさないFelsもあります。天気によって違うと思いますが、そのことを詳しく知りたいです。






【私の経験】
私がベルクシュタイガーだった頃、ルントヘッカーの上のFelsoberflächeを触ってみた(長野 菅平)が、フェアブレは起こさず…

ただし、長時間ルントヘッカーに座っていたら青いジーパンに白い跡が残ってしまいました。

私は「やばい」と思い、すぐにルントヘッカーから離れました。

天気はモルゲンやアーベントロートが綺麗に見え、とてもLuftverschmutzungもよかったので、多分ハイターだったような気がします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

何もしません。

放置です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにゲーベンは面倒臭いですよね。わざわざEHK(救急箱)を持っていくのは重荷になりますし

お礼日時:2024/06/21 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!