

ドイツ語由来の登山用具で使ってはいけない用語はなんだと思いますか?私には判別できません。これらの用語は本書(大正初期から昭和55年まで 読みました)を読んで載っていました
ザイル(登山用ロープ)
ドッペルロープ(2重ロープ)
アインファハロープ(薄ロープ)
ゼルプストバンド
シュリンゲ
シュラウベ(岩に固定するネジ)
ゲレート
アハター
ストック
→ 先端にとび口状の金具、末端に石突きをつけた柄の長い登山用の杖
ピッケル
ゾンデ棒
アイゼン
クリンカー
ナーゲル
クレッターシューズ
シュラフ
ザック
タッシェまたはキスリング
ナップザック
ヤッケ
ミッテン(登山用で、肘まで続く長い手袋)
ラテルネまたはヘッデン
ヘルム
アインベックグラス
コッヘル(携帯用調理器具)
ネーベン
テルモス
フラッシェ
No.3
- 回答日時:
古い記憶をもとに質問していることは理解できても
ここまでドイツ語表記に拘る理由が理解できません。
コメントから推察するに現役で登山をたしなまれるとは思えず、単にドイツ語に堪能であると自慢したいだけと邪推してしまいます。
日本語カタカナ表記は正確な表示にはなっていません。
カタカナ表記のままに発音すると鼻濁音やイントネーションが違うので当の外国人には通じないことが当たり前にあります。
にもかかわらずカタカナ表記のドイツ語についての質問はいかがなものでしょう?
今回の質問自体は今現在発行されている書籍(山と渓谷他)を年間購読すれば把握できるはずです。
Q&Aサイトで質問する意図すら疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士登山
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
登山費用の高騰について
-
登山
-
最近の登山界について
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
-
【登山の歩き方のコツ・医学】...
-
トレッキングポールの石づきに...
-
花屋でよく使う「オアシス」と...
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
服部文祥って、なんかウザくな...
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
愛宕山を登る時の靴について質...
-
SNSで繋がって「初めまして」の...
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
北海道旅行のおすすめスポット...
-
ニッカズボンの使用
-
Instagramに出てくるおすすめス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近の登山界について
-
登山
-
トレッキングポールの石づきに...
-
【登山の歩き方のコツ・医学】...
-
Instagramに出てくるおすすめス...
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
登山費用の高騰について
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
冬山登山で靴に雪は入らないの...
-
大人用おむつで 登山
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
登山が趣味の女性有名人
-
登山って自己満足だよね? 社会...
-
歩数計は登山での歩行距離の特...
-
ちょっと前に男の人(既婚)と会...
おすすめ情報
出来るだけ現在の20代でも通じる言葉に抑えたいと思っています。
在住なので、1926年生まれ まで だと思います。
1925年早生まれまでです。恐れ入ります。
戦前の旧制高校、旧制帝国大学、その出身校中心でワンダーフォーゲル(アルペンクループ alpenklub とも呼んでいたらしいです)部を開いていたらしいです。→ 95%くらい。その5%は両親やご家族。
小学校、旧制中学校、旧制高校+旧制帝国+その出身校とのグループは違っていたため、その言葉が分からなかったと私は思っています。
旧制高校と旧制帝国大学、その出身校は頻々にドイツ語やフランス語を使ってきます。ハイターな、クラーな など。
あとは本書のときには、それらの文も入れたりもして、私は読んでいてさっぱりわからなかったです(笑)
文献も昭和になったとき、すでに日本語になっていたのですが、多分こだわりで外国語を使ったのでしょうね