
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
電波のカバーエリアはdocomo>au>softbankになります。
docomoやauよりsoftbankは大きく見劣りしますから、softbank系の回線を選択する場合には自宅周辺を含め良く利用するエリアで問題ないか事前に確認したほうが良いですね。LINEモバイルも含めたMVNOでスイスイ使えるかどうかは、電波のカバーエリアではなくキャリアから借用している回線の帯域幅と利用者数が関係してきます。docomo系回線を利用したMVNOは契約帯域の割に利用者数が多いので、昼休みや夜間にレスポンスが悪化するのです。それに比べればauやsoftbank系回線ならいくらか良いということでしょう。
LINEモバイルも含めたMVNOのデメリットは、店舗網を含めたサービス系が弱いこと。それによってコスト削減を図っているので当然といえば当然なのですが、切り換えた後にキャリアと同じサービスが無いと怒っても酷でしょう。いろいろなトラブル等は自己解決出来るくらいでないと、デメリットが目立つ結果となるかも知れません。
No.3
- 回答日時:
LINEモバイルは、NTTドコモとソフトバンクの回線の2種類が提供されております。
やはり、地方にいくとなると、ソフトバンクの回線だとエリア面に不満がある可能性はあります。
ドコモの回線だと地方にも問題がありません。
ソフトバンクの回線の方が、ソフトバンクの子会社って利点で速度面に差別を行っている可能性もあります。
速度については、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/19 …
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/23 …
を参考にされるのがよいかもしれません。
ただし、LINEモバイルの場合だと、ソフトバンクの回線での速度については確認されておりません。
NTTドコモの回線の方ですと、ドコモのエリアと同等エリアとなります。
KDDIよりもエリアは広い可能性はあります。
No.2
- 回答日時:
MVNOは、キャリアの電波ほど早くもないし、強くもないので
LINEだけする分には別に困る事はないと思います。
ただ、時間帯とか場所によっては電波入らない時もある。
なので値段なりとお考えください。
スイスイ使えるのはキャリアだけですよ。
MVNOは基本、電波がよくないのでスイスイではない。
電波が圏外になる事もある
YOUTUBEで「LINE モバイル」で検索したらレビューやLINEモバイル情報がたくさん出てくるよ
No.1
- 回答日時:
>LINEモバイルに変えたら、安く、かつ、
>スイスイ使えると思っているのですが、
>本当のところはどうなのでしょうか?
LINEmobileを使っています。
(Softbank回線)
電波に関しては、
どのキャリアの回線を選択するかじゃない?
その前は、DMMmobileを使ってました。
(DoCoMo回線)
関東の地方で使ってますが
特に LINEにしてもDMMにしても
遅いとか感じた事ありませんね
(使用する地域、回線に寄るんじゃない?)
>デメリットがあったら教えてください。
電話機本体が、故障した場合
代替え機が無いくらいじゃないかな?
人によっては、設定が出来ない人もいる様だけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone同士なのですがショート...
-
ソフトバンクWi-Fiスポットは普...
-
REGZAのテレビ49G20Xでネットが...
-
ソフトバンクのウルトラギガモ...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
光回線について質問です
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
ホテルのフリーWiFiの電波が悪...
-
steamでゲームをインストール中...
-
電波の指向性について
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
WiFiのフリースポットは中継機...
-
装荷線輪?
-
インターネットなどに使われる...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
110パネル
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家にはWiFiが無いです。 毎月50...
-
電車の中でテザリングが遅い 総...
-
REGZAのテレビ49G20Xでネットが...
-
安心フィルターをかけたらwifi...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
パソコンのデータ通信量がすぐ...
-
*至急*格安スマホとポケットW...
-
WiMAX2+機器 どれが良いのでし...
-
家にWi-Fiを繋ぎたいんですけど...
-
今、ワイモバイルのAndroidONE...
-
正直格安SIM(MVNO)ってどこが良...
-
タブレットPCまでインターネッ...
-
安い インターネット
-
自宅でインターネットを利用し...
-
すぐ、スマホのGBが減ります。G...
-
ソフトバンク iPhone5sのSIMをi...
-
友達とSwitchでマイクラするの...
-
最近、WiFiの問題でPCがろくに...
-
7キロバイト制限について。
-
スプラ3の通信エラーについて
おすすめ情報