dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父から聞いたのですが、ご飯に行った時のお会計を男性側が、毎回全額払ったら、彼女の事を本気で想ってて、割り勘の場合は、彼女の事を本気じゃないと言われたのですが、ホントですか?

A 回答 (26件中11~20件)

割り勘じゃないと好きなもの頼みにくい笑

    • good
    • 0

昭和の時代はそうでした。



男女の収入の差が大きくて、良いとこのお嬢さんは学校出たら就職せずに結婚(永久就職)の時代もあった。

就職しても腰掛けで、花嫁修業の方が大事だった時代も。
自分で使えるお金はあまり無かった。

今は男女とも自分が食べる分ぐらいは自分で稼ぐのが一般的。
男性だからと言って必ずしも女性より稼げる訳ではない。

昭和的にご飯代を出してくれる男性が、本当にそれだけ稼ぐならよいが、ただの見栄っ張りだったら…うっかり結婚したら大変なことになります。
    • good
    • 4

そうであると一生が…

    • good
    • 0

やはりそれは昔のことだと思います。


今は女性も同等に働きますからね。
    • good
    • 0

昔の話でしょ


それが当たり前だった
今は人それぞれでしょ
時代が違うだけ
    • good
    • 0

普通は割り勘です。



特別な理由がある時には、招待した方が ご馳走します。
ゲストにおもてなし。
    • good
    • 0

嘘です。



私は、遊びのデートの時は相手の女性に払わせることはほとんどなかったですし、逆に本気の彼女とのデートの時は支払いは交互でした。
    • good
    • 0

昭和世代の考え方。

男がご飯代を出すのが当たり前!
って感じですよね。私もその考え方です。昭和世代なので(笑)

そっちの方が男性としてカッコいいでしょう?

彼女に御飯すら奢ってあげれる器量がないのか!?
本命じゃないな?となります。

割り勘なんて友達同士でしかないです。

いまの方は、割り勘世代らしいですね・・・

なので、割り勘だからといって本命じゃないってことは
ないと思いますよ。
    • good
    • 2

違うと思います^ ^


その人の価値観です。
割り勘のカップルは世の中沢山います
    • good
    • 0

>ホントですか?


そんなに人は単純なものではありませんよ

それこそ言葉は悪いけど、奢りに奢っておごりまくり
貸しをたっぷりつくって離れられないように
外堀埋めて堕とすナンパ師も結構いるからなぁ

あなたの親父さんはちと短絡的であり、うぶ過ぎますな
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!