
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
なんか失礼なこと言っちゃってごめん!いつも他の人とこんな感じで話しとるけん。
自分でお金払ってでもバレエをやろうとすることに勝手にマジでカンドーした。あ、でも勉強する時間もとっとかないといけないとうちは思うよー。あと他の人も言っとるけど、バスケとバレエは使う筋肉全然違うで。両立はどちらかを犠牲にした感じでしか無理やと思います。No.4
- 回答日時:
他の人への回答を拝読させて頂きました。
遣りたいのにできなかった。ダケド遣りたいんですよね。
成人してから始めた人もいます。
何年も経過していますが今でも遣っているそうです。
遣りたい事があるというのは素晴らしい事。
今はダメでも必ず出来る時が来ますよ。
趣味程度の感覚で始められたら如何ですか?
いろんな意味でストレス解消にはなるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
あんたは見栄っ張りだね。
学校の部活の中でも華やかなバスケに入りたい。そんで欲を言えばモテたい。でも今までやってきたバレエも続けたい。バスケとバレエを頑張って、勉強もちゃんとやって、みたいな生活を望んでるんでしょ?よくあるやつね。友達はチアとバレエやりたいって言ってた。モテたいです、って言ってんのと同じやん。ははは。でも両立なんて無理やから。バレエにしぼりなよ。私もバレエやってるけど、キレイになれるよ。少なくともバスケやるよりはね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/08 11:56
そーゆーつもりではないんですが。
バスケは小学校からやっておりジュニアオールスターも3年間でました
選抜で推薦も貰いバスケをしてるのですが中学からバレエに憧れていてバレエはをしたくてそれでも許されなくてできなくて高校でバイトを暇な時初めお金を貯めやっと出来ると思い相談しただけのですが。
見栄っ張りなのはほんとですがそんなつもりではなかったのですが。
No.2
- 回答日時:
筋肉うんぬんより
バレエを遣る人はボールを追いかけて奮闘する運動は
絶対にしません。
考えても見てください。
バスケって結構衝突。捻挫。突き指。骨折になる可能性って高いでしょ。
青あざ ひっかき傷絶えないですよ。
そんな身体で
白鳥の湖 踊るのですか?
有り得ないです。
当然ご心配の通り 使う筋肉も違いますしね。
無理だと思います。
No.1
- 回答日時:
バレエで使う身体のしなやかさは失われると思います。
そもそもバスケはスタートストップが早い
バレエも似たようですが、着地の仕方も違いますし
足裏の使い方が全然異なりますよね?
因みにバスケがハイカットなのは足首を痛めないため
ですけど、バレエで足首を使うので痛めると
かなり影響するのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチな罰ゲーム
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
【レゲエ】「ブランニュー」と...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
ひげダンスの芸にはどのような...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
なんでかフラメンコのコード進行
-
バレエやっても普段ガニ股歩き...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ちょうちょになってダンスをし...
-
大昔の歌の名前がわかりません...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ラッパーってどうすればliveさ...
-
私はマーチングバンドでカラー...
-
真珠夫人の最終回を見逃してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
153センチで30キロはどうなんで...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ダンスの位置について
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
ダンスの位置がいつも端
おすすめ情報