dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば踊る大捜査線の曲みたいな。
普通に疾走感があるだけの曲でもよいです。
お願いします。

A 回答 (5件)

○Slayer "Scrum"



スラッシュメタルなんで、好みが分かれますが、危機感疾走感において、スレイヤーは抜群です。アルバムは「Diabolus In Musica」。

○Boom Boom Satelittes "Push Eject","4 A Moment Of Silence"

超おすすめ。テクノ・ロック・インダストリアルごちゃ混ぜって感じのインストです。アルバムは「Push Eject」1,575円。

○KMFDM "MEGALMANIAC"

これもおすすめ。ドイツのインダストリアル。アルバムは「○○○○○」・・・これ、タイトルがドクロとかのマークになってるんで読めないです。

○Spine Shankのアルバム「The Height of Callousness」に収録されてる1,2,3,6曲目

6曲目はかなりの疾走感が味わえます。
    • good
    • 0

THE ORDINARY BOYSの「MAYBE SOMEDAY」とか疾走感あってかっこいいです。

またTHE PIXIESもかっこいいから紹介しておきます。「ドリトル」というアルバムがかっこいい。
    • good
    • 0

そのぅ『踊る大捜査線の曲』を全く知らないんですが(^^;)、オフスプリング(The Offspring)の"Change The World"(下記14曲目)は一応質問条件を満たしてますけど・・・



http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=11 …

参考URL:http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=11 …
    • good
    • 0

Astor Piazzolla なんてどうですか?



お勧めは本人の演奏ではありませんが クレーメルの
「TANGO BALLET」。贅沢なパート構成になっていま
すので音のボリュームもかなりあります。

Piazzolla 作品の視聴サイトがあったので付けてお
きます。
http://stage.vitaminic.com/main/piazzolla_astor/ …

参考URL:http://www.ismusic.ne.jp/jsr/music/world-america …
    • good
    • 0

・IMPELLITTERIの「Rat Race」


疾走感は最高レベルです。
同じく
・IMPELLITTERIで「Speed Deamon]
こっちは危機感も最高レベルです。
・Slayerの「Raining Blood」
好き嫌いが分かれるでしょうが、疾走感、危機感ともに最高です。
・METLLICAの「Whiplush」
大御所の初期の最高傑作と勝手に思ってます。
・ION MAIDENの「Fear of the Dark」
メイデン中期の傑作。
JUDAS PREASTの「Painkiller」
危機感MAXです。

私の質問スレです。参考にして下さい。↓

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1069141
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!