
文化祭での部活出し物について。
私は中学の家庭科部という部活に所属しています。
部活内容は料理や裁縫といったところです。
ここから本題です。
来週文化祭があるので家庭科部の人は個人で作品を作らなければいけず、私はフェルトでスイーツを作っていました。
ですが、皆刺繍だのレジンだの編み物だの羊毛フェルトだの・・・力作ばかりで私のはしょぼいのではないかと思い始めてきました。
友達に聞いたら「欲しいぐらい凄い」とは言われましたがその友達のレジンのほうが凄い気がして・・・(^^;
部員の皆も私の作品を見て
「作ったんだ~」みたいな微妙な反応でした・・・
ここで質問です。
フェルトスイーツってしょぼいですか?
またしょぼいと思う方は何か案を一緒に考えて下さると嬉しいです・・・。
スイーツはケーキ、ドーナツ、マカロン等のものです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
学校の机に単体でコロン、と置いてあると まあ、そんなものか という感じになりがちです。
展示というなら食器とかにも凝りましょう
ランチョンマットやトレーやらテーブルクロスなんかで机を飾ってちゃんと皿などに盛り付けて、カトラリーやティーカップなども並べる、というなら見栄えもいいと思います。
これらを市販品でかき集める、というのもアリですが時間があるのならフエルトやリリアン編みとかで再現するとかすると更に面白いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼肉屋さんに行くと大体お店特...
-
食べ終わりのナイフ・フォーク...
-
食べ終わった重ねたお皿の上に...
-
ステーキにデザートナイフ
-
箸のメリット
-
茶碗蒸しを‥え~、そんな食べ方...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
0.5gの量り方
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
量りを使わずに砂糖50gの測り方...
-
カビがはえてしまった(ついてし...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
水カップ5分の1とはどのくらい...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
口で割り箸割る人どう思いますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カトラリー? カラトリー?
-
焼肉屋さんに行くと大体お店特...
-
食べ終わりのナイフ・フォーク...
-
至急お願いします!研究計画書...
-
ステーキにデザートナイフ
-
これは何する道具?
-
食器棚の引き出しが臭いです。
-
このカトラリーの箸置きみたい...
-
食べ終わった重ねたお皿の上に...
-
フランフランのカトラリーセッ...
-
フォークやナイフの呼称
-
チーズナイフの先端はなぜ割れ...
-
パンを食べ途中なのに下げられた
-
【男性向けファッション雑誌・B...
-
スプーンやフォーク・・・
-
お箸の使い方について ちぎれに...
-
木製カトラリー・食器に向かない木
-
【フォークとナイフ】ギザギザ...
-
黒ごまペーストの作り方を教え...
-
今日家でお好み焼きを食べてい...
おすすめ情報