dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
かなりのPC情弱者です。

現在Photoshopにてまだレイヤー統合していない作業途中のpsd形式のファイルを、CLIP STUDIO PAINT PROで開いて同じ状況から作業再開することはできますか?

PhotoshopをアンインストールしてCLIP STUDIO PAINT PROに切り替えたいのですが、Photoshopのファイルは開けない、また編集出来ないのでしょうか?

A 回答 (3件)

一応両方のソフトを使っています。



元々.psdファイルはPhotoshop形式の保存方法ではありますが、
非常に汎用性が高く、大体の画像編集ソフトで開けます。
ですので、psdファイルはClipStudioPaintで開けますよ。
レイヤーも保持されます。
逆ClipStudioPaint形式の.clipをPhotoshopで開きたいためには
.psd形式で保存し直す必要があります。

ただし、Photoshopにしかない機能の部分は
反映しない事も多々あると思います。
(チャンネル、スタイルなど。他にもあるかもしれません。
すべて調べているわけではありません。)
個々の環境で使う機能が違いますので、使う人が
1つ1つ確かめる必要があります。

ClipStudioPaintの.clipを.psdに保存しなしたら、
ClipStudioPaintでの機能(ベクター線など)はPhotoshopでは
反映されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/22 00:38

とりあえず開けますが、一部レイヤーはうまく表示されない可能性はあります。



線画と色を普通に塗ったレイヤーくらいなら大丈夫かも知れませんが、やってみないと分からないでしょう。
    • good
    • 1

違うアプリなのですから同じ状況からの作業再開は無理です(逆でも同じです)。


一部のレイヤーや効果が無効になりますし、バージョンによっては開くことすらままならない場合もあります。

よく考えてみてください。
全く同じ事が出来るならそもそも違うアプリである必然性が無いですよね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!