dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アテネは丸一日あれば中心部の主要なところは十分観光できますか??

A 回答 (4件)

ミーハーの方なら十分可能です。


私のように教養のある人間には到底無理です。
    • good
    • 0

どういった旅程かは存じませんが、例えば午前中にアクロポリスと同(アクロポリス)博物館、お昼は適当なタベルナ等で軽く済ませて午後はアテネ国立考古学博物館、夕方にリカヴィトスの丘に登って眺めるといった具合なら出来るかと思います。

私自身が数年前に個人旅行で訪れた時は、地図を引っ提げながら実際にそうしました。

 ただし慣れない土地と地理間でスムーズに行けばですし、天候が悪ければ観光や移動にも時間を要する気がします。リカヴィトスの丘はメイン観光前日の到着日か、アテネを離れる日の早朝に回す手もありますが早朝の場合はケーブルカーが運行していないです。なおケーブルカーの乗り場が分りやすい訳でもなく、リカヴィトスの丘自体も思っていたより遠目には目立たないのですが。

 もしアテネ考古学博物館へ行くならオモニア広場は要注意ですね。真昼間っから薬中患者のような目が完全にイッてしまってる連中が溢れてるし、ここの地下鉄駅は乗り換えの拠点ながらスリのメッカなのでアテネで最も危険な場所かも知れません。しかし考古学博物館そのものは何ら危なくもないし、せっかくアテネへ行くなら絶対のお勧めですけどね。展示物の中でも例えば『アンティキティラ島の機械』とか。あとギリシャはからっとしてますが、紫外線も強めでけっこう気温は高めですよ。ほんのご参考までに。是非とも良い想い出の残る旅を。
    • good
    • 0

一ヵ所に長居せずにパパッと見て回るのは十分可能です。


ただ、冬場は日が短いのでちょっと忙しいかもしれません。

参考まで。
    • good
    • 0

アクロポリスや博物館は人によってかなり所要時間が変わる場所です。

天気が良くてストライキなど突発的な状況がなければ、丸1日でささっと見ようと思えば見れると思います。

もしアクロポリスやリカヴィトスの丘あたりから見る景色にご興味があったり、ピレウスから出る船にも乗りたいとお感じなら、もう少し時間を取った方がいいと思います。

なお冬のギリシャは天気が悪い日が多いです。一般的な青い空青い海イメージを期待するとかなりがっかりする可能性が少なからずあることも補足します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!