
12月中旬に、8~10日の予定で関空からギリシャへ女性一人旅をしようと考えております。
計画に当たり、地球の歩き方やエイビーロードなどを読んで予習した結果、だんだんと旅のアウトラインが明確になってきました。ただ、最終的に2パターンの選択が残ってしまい、非常に心が揺れています。
そこで、以前にギリシャに旅をされた皆さんにお伺いしたいのですが、下記の2パターンなら、どちらがより効率よく楽しめると思われますか?ガイドブックではポイントごとの観光については書いてありますが、個人で周遊する際の利便性については記述が薄いので、ぜひ生の声を頂きたく思います。なお、私の重視する点は「史跡を堪能」「美味しい食事」です。ホテルや治安はそれほど気にしておりません。
【1・完全フリーのパターン】
格安航空券(タイ航空)+ホテル(日本から予約)
こちらは一都市限定の旅です。内容としては、現地にて公共交通機関を使い、時間の許す限り観光(アテネ、エーゲ海クルーズ、デルフィ、サントリーニなど)、地元の美味しいレストランで目当ての料理とギリシャワインやウゾにありつく(食道楽なので…笑)ただし、現地の交通機関がアテになるのか、そこが非常に気になっております。行ったはいいけど「船が出ません」では悲しいですから(まあ、それも旅ですが…)
【2・観光+他都市訪問付きツアーのパターン】
現地ガイド付き格安ツアー、観光とフリータイム半々
こちらはエミレーツ航空です。宿泊はアテネとイスタンブール。アテネ、デルフィ、エーゲ海クルーズ、イスタンブール観光が最初からセットになっていて、見た感じではお得感があります(アテネ4日、イスタンブール2日になります)楽といえば楽なのでしょうが、じっくり観光できるのかが心配です。あと、4回ほど不味い(と思われる)食事がセットになっています。
料金は、サーチャージや一人参加料金を加味すると、ツアーが3万円ほど高いかな、という計算です。なので料金はさておき、どちらが8~10日という期間で、見所の多い旅を楽しめるかという質問になります。ちなみに当方、アメリカに一年ほど留学しておりましたので、英語は日常会話なら問題ありません。海外一人旅もアジアを中心に今度で4回目です。ただ、ヨーロッパは全く未経験なもので、フリーorツアーで経験者の方のご意見を頂戴したいと思います。もしも説明不足でしたら、補足いたしますので仰ってください。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3月にアテネを中心に旅してきました。
コリントスまで列車で行ったところまでは良かったのですが、駅と市街地の位置関係が『地球の歩き方』とは全然違っていて、そこから先の路線はなくなっていました。
また、地方間をバスを乗り継いで移動する場合、「乗り継ぎのバスは現地に着いてから確かめろ」と言われ、私は朝9時から夕方7時まで何も無いバスターミナルで待つか、さもなくば行き先の変更か、の選択を強いられる羽目に・・・・
近距離バスの乗り場もかなりわかりづらいと思います。
相対に、いろいろアバウト(泣)
フリー旅をなさるなら、ご覚悟を★
早速ご回答頂き、ありがとうございます!
やはり地球の歩き方を丸呑みするのは危険ですね。私も過去に何度か困った事がありました。しかし「朝9時から夕方7時まで」待つなんて…!
もしもフリーで旅をするなら、下調べをよく行った上で、現地でのイレギュラーな動きを考えていかないといけないみたいですね。アバウトなのは覚悟していましたが、相当しっかりしないといけないようです。
アドバイスを参考にして頑張りたいと思います。ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
ギリシャ、行ったことはありませんがガイドブックを買ったり、調べたことがあります。
通貨がドラクマの頃のことですが。
12月ですと観光的にはシーズンオフだと思いますが、それはご存じですか?
船の便は夏より減便され、クルーズの種類も減ります。
でも今回の旅では日数の長いクルーズを利用されるわけではないのでしょうね。
短いクルーズは年中出ているそうです。
遺跡の島クレタ島はそうでもないらしいですが、ビーチリゾートがウリの島だと冬はオフモードに。休みのホテルやレストランがあるとか。
アテネは大丈夫だそうです。都会ですし。
でも内陸でも、メテオラに一番近くまで行くバスは夏しか出ていないとか、やっぱり夏場の観光地らしいです。
山だからかな・・・
ギリシャに限らず、ヨーロッパって夏季と冬季で交通や観光地のオープン時間が変わる場合が珍しくありません。
欧州で10日ぐらいの日程ですと、ある程度計画を決めて下調べしてから行ったほうが時間を有効に使えます。
2-3週間行ける人なら時間を無駄にしても構いませんが。
ギリシャまでは日本から直行便がなく、どうも20時間ぐらいかかるらしいんですよね。
メキシコに行くより時間がかかるみたい。
ギリシャ旅行情報に便利なサイトです。
ギリシャ政府観光局
「交通ガイド」でフェリーの時刻表などを調べられます。
http://www.visitgreece.jp/
マリソル・ツアーズ
アテネにある日系旅行代理店。ホテル情報を見ると、11月~3月あたりに休業するホテルもあるのが分かります。
航空券・船券メニューには時刻表検索へのリンクあり。
http://www.marisoltours.com/
※雨風による船の欠航もあるそうですが、
そのへんについては詳しく存じません。
早々にご回答頂きありがとうございます!
なにぶん予算が少ないので、いつもオフシーズン狙いで旅をしております。今回のギリシャも、何かと不便があるのは覚悟の上です。とりあえず景色や遺跡、料理の味は変わらないだろうという…
一応、クルーズの便数などもインターネットで調べ、冬でもOKなものに乗船しようと思っています。あと、現地の旅行社にもメールで問い合わせました。収集できる限りの情報は集めた上なのですが、それでもフリーかツアーか迷ってしまって…。
仰るように、調べれば調べるほど、オフシーズンのヨーロッパはフリー観光客には厳しいようです。まあ、そのぶん空いていて安くもありますが。ご意見参考に致しまして、どちらにするかもう少し考えてみたいと思います。お教え頂き、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 消費者問題・詐欺 読売旅行のツアーの対応は最悪でした。違法行為についてどう追及したらいいか教えてください。 5 2023/02/27 23:37
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
トルコとギリシャ、どっちがお...
-
ギリシャ?ギリシア?
-
地中海の海水温について
-
ギリシャの人は外国人ですか?...
-
ギリシャのコンビニ
-
エーゲ海にある白い建物ばかり...
-
ギリシャ旅行。スケジューリン...
-
ギリシャ教の修道院では、セレ...
-
サントリーニ島でSIMカードを購...
-
ギリシャ
-
6月、ギリシャかトルコのいず...
-
イタリア+もう一カ国 ギリシャ...
-
海外旅行みやげのふくろうの置...
-
ギリシャのイメージは?
-
新婚旅行で 7-8日間の休みで ...
-
アレクサンドロス大王の東方遠...
-
メテオラ観光は個人orツアー?
-
ギリシャについて
-
ミコノス島⇒サントリーニ島の船...
おすすめ情報