
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
な、なつかしいー
私、3年位前に持っていて、せっせと使っていました。
一言でいうと「育成万歩計」
腰につけて歩いたり、運動することで中のキャラクターがいろいろ変化して育っていきます。その過程を楽しんでいるうち、自分もやせられる?というわけですね。当時「たまごっち」がおおはやりでしたが、それと平行して売られていました。私はスポーツジムで買い、せっせと腰につけて運動し、最後立派な天使に成長させ、巣立たせたことがあります。反対に怠けて、歌舞伎のくまどりをつけたような「悪天使」を誕生させたことも・・・(笑)
確か、最低でも一日5000歩は歩かないと、良いキャラの育成はおぼつかなかったのでは?と記憶しています。
下はてくてくエンジェルの説明がのったページです。
発売元のハドソンに問い合わせれば、説明書位は送ってくれると思いますがー。
なお、その説明書は基本的な使い方だけで、キャラの出現についてはまったく書いてありません。それはやってみてのお楽しみということなのでしょう。
参考URL:http://www.webbee.net/gamedb/softinfo/tekuteku
早速、ハドソンのURLにアクセスしてみました。いろいろなキャラクターもあって、ちょっと楽しみかな?今は、新しいバージョンも発売されていて、ビックリしました。まだまだ育成ゲームもあるんですねぇ。
明日になったら、ハドソンにも電話して、説明書を送ってもらおうかなと思ってます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
それはダイエーホークスのキャラクターグッズではないですか?(全体が緑色で、画面の下のところに「Hawks」の文字がある)
私も使っています。
基本的な使い方は#1の方がおっしゃっているとおりです。
最初に自分のデータやノルマなどを決めて、ひたすら歩くのですが、「じぇるくんモード」の場合で、ノルマを「自動」に設定していると、ノルマを達成するごとに設定されたノルマが上がっていきます。
最初は3000歩くらいだったのが、私の場合1週間で1万歩ぐらいに上がったので、最初からやり直しました・・・。
ノルマを達成しないと、キャラクターが退化したり、家出したりします。
ノルマは無理のない歩数に設定した方が良いです。
「応援モード」はハリー(ホークスのキャラクター)の絵が変わる程度で、大した変化はありませんが、「ジェルくんモード」と違って歩数が日毎にリセットされず、累計で表示されます。(99999歩が上限)
ただし、「応援モード」から「じぇるくんモード」(上から2番目のボタンを長押しで切り替え)にする時に、「応援モード→つづける/やめる」で「やめる」を選ぶと、それまでの累計がリセットされます。
他はじぇるくんのライフが増える「スロットゲーム」などがありますが、自分はやったことがないのでよく分かりません。。。
残念ながら(?)ダイエーホークスのでは、ないです。
でも、使い方は一緒みたいです。
うちの子供が勝手にボタンを押しまくってたので、どうも最初が3000歩の自動設定になってたみたいです。
mitchelさんのを読んで、ちょっとどうしようかな??って思っています。
スロットも、ジェル君のライフが増えるんですね。何にも知らずにやってました。ありがとうございます。頑張ってみます。
No.2
- 回答日時:
違ったらすみません。
確か一昨年にもらった物がそのような名前だった気がするんですが
たしか「携帯型育成万歩計」です。
天使を育てるのですが
万歩計なので育て方は付けてひたすら歩くことです。
あまり歩いてあげないと画面の中天使が太ってしまったり
家出してしまいます。
使い方は・・・
日付けを打ち込みます。
次に天使の名前を決めます。
使う人の体重と歩幅を打ち込みます。
それで天使が生まれひたすら歩いて育てていきます。
他にゲームをして遊んであげたりプレゼントあげたりしたかな
またカロリー計算やどれ位の距離を歩いたのかもわかるはずです。
物の後ろにあるボタンをとがった物で押せばリセットされはじめから育てられます
昔あった「たまごっち」の万歩計ですね
自分も使用していましたが引っ掛ける部分が割れて
使用不可になってしまいました(笑)
体重や、名前の打ち込み方がわからず。あっちこっちを触っているうちに、なんとなくスタートしてしまいました。
ですので、なまえは「あ~」になってしまいました。
でも、がんばって歩いたので、とりあえずノルマは達成したようです。明日からもがんばります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
間違い探し(③)です。こちら、分...
-
5
初めて、真面目に間違い探しを...
-
6
間違い探し(②)です。こちら、分...
-
7
型の異なる多次元配列のキャス...
-
8
文章だけでできるゲームを教え...
-
9
CentOS 6 の設定でエラーがよく...
-
10
日本語で、かかっている言葉が...
-
11
てくてくエンジェルの使い方
-
12
素話「ホットケーキ」を知って...
-
13
俺に寒いと言わせてみろ!一発...
-
14
二人でする言葉遊び、ゲーム
-
15
就活の自己PRって面倒ですよね ...
-
16
学力と運動神経に個人差がある...
-
17
好きな人からダジャレでライン...
-
18
なぞかけのアイデアをください...
-
19
このパズドラの服はどこに売っ...
-
20
底上げの反対語
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter