

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生後7ヵ月のオカメインコを飼っていて、もうすぐ初めての冬を迎えます。
ヒーターは最初100ワットをサーモで使おうと思っていましたが、外枠を触ってみてその熱さにビックリ!
これをゲージの中に付けて、もしオカメが乗っかったりしたら絶対危険だと思いました。
口コミでは鳥は足に火傷すると気になって齧ってしまい、化膿して通院が必要になる事もあるようです。
オカメちゃんをお迎えしたブリーダーさんから20ワットのヒーターを外付けにするのが安心とアドバイスをいただきましたが、外付けだと色々工夫が必要で..。
考えた末にサンコーの外付け式バードヒーターを2個購入し、ゲージの左右に取り付けました。
それでも補えない時は、三つ折り式デスクヒーターをゲージの後ろと左右側面をカバーするように置き、室温に合わせて温度設定して点けています。
夜はヒーターの上からホーエイのお休みカバーで包んでます。 真冬はこの上に毛布をかける予定です。
わかりにくい回答になってしまい、しかも長文ですみません。
うちはサンコークリアバード40を使用していますが、前後がアクリルなので保温性は良く、冬はお勧めです!
脂粉や羽のホコリも多少防げます。
ゲージをカバーするアクリルケースは憧れですよね~! 呼び鳴きの声も抑えられるし保温効果もあるし。
私もいつかは購入したいと思っています。
うちの子は真っ暗が苦手でパニックを起こすので、真冬もカバーの1か所は開けておかなければなりません。
初めての冬、乗り越えられるようサポートしたいと思います。
手がかかるけど、感情表現が豊かなオカメちゃんがとっても愛おしく大事にしたいです!
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/19 06:22
丁寧なアドバイスありがとうございました!
とても参考になりました!
アクリルケースを決めるまでに
ヒーターを中付けか
外付けか決定しなくてはいけなかったので
とても参考になりました!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットボトルで作ったインコの...
-
コザクラインコを飼うことにな...
-
インコが壁をかじります。。。
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
セキセイインコが布を怖がる
-
質問です セキセイインコの暑さ...
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
飼っていたインコを娘が逃して...
-
セキセイインコ夏の夜について...
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
セキセイインコが、突然痙攣を...
-
拾ったインコ、飼い主へ返すべ...
-
オカメインコを飼ってる方に質...
-
セキセイインコが元気なのに膨...
-
セキセイインコがカゴで大暴れ...
-
セキセイインコを不注意で逃が...
-
うちのインコのおしりはげてま...
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
セキセイインコがなつかない
-
セキセイインコを踏んでしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
ペットボトルで作ったインコの...
-
うずらが早朝6時頃に亡くなり...
-
武者震い(コザクラインコ)
-
オカメインコなんですが カゴの...
-
病気のインコ、止まり木と地面...
-
インコの雛がケージをよじ登り...
-
セキセイインコ♂がケージから出...
-
セキセイインコ 外に出たがらない
-
人が見えなくなるとうずらが暴...
-
セキセイインコが布を怖がる
-
インコのケージに外付けのヒー...
-
文鳥を二羽飼いたいのですが、...
-
オカメインコのケージの大きさ
-
足と羽が織れたカラスを保護し...
-
ウロコインコの噛み癖について
-
最近寒くなってきて、今日すご...
-
オカメインコの飼育について
-
パネルヒーター、デスクヒータ...
おすすめ情報