
24歳会社員女です。
職場の5つ上の先輩が好きです。
先輩とは半年前から一緒に働いており、
職務内容が同じなため
マンツーマンで指導していただいている立場です。
男社会の技術職なので
女性の後輩を持ったことがないらしく、
最初の内は距離感を測りかねている様子でしたが、
一緒に働く内に少しずつ距離が縮まっていき、
向こうからも好意を感じる言動が増えました。
先輩はオンオフがはっきりしている真面目な性格で、
仕事中の教育は厳しく、仕事外ではよくプライベートの話をしてくれます。
先々週、先輩と二人きりで残業している際、
突然前置き無しに
「来週か再来週、〇〇に食べに行かない?」と食事に誘われました。
「私もそこ気になっていたので、ぜひ行きたいです」と
答えたら、先輩は真顔で仕事に戻ったので、話はそこまででした。
前置き無しだったのですが、
誘われたきっかけとして心当たりがあるのは、
その前日に、いつもは退勤したあと
先輩も含めて数人で少し雑談をするのですが、
私は友人と約束をしていたため、
「今夜は約束があるのでお先に失礼します」と言ったことです。
その時、先輩は少し驚いた顔をしていました。
定期的に職場全体で食事会をしますが、
夏に一度、勇気を出して私の方から先輩を食事に誘い、
仕事帰りに2人きりで食事をしたことがあります。
(こちらから誘った時は大変びっくりした様子でした)
それから少しずつ距離が縮まっているのを感じていましたが、
食事に誘われた翌日、
仕事中に先輩から八つ当たりとも取れる理不尽な要求を受けて、気まずい空気になってしまいました。
同僚曰く、仕事が手一杯で寝不足だったようで、
仕方ないとも思ったのですが、
どうしても納得のいかない要求をされたため、
初めて反抗的な態度を取りました。
それから先輩もこちらに気を使うようになり、
私も反省して、今は硬直した空気が元に戻りつつあります。
その件があったから、
再度向こうからは誘いづらいのかな? とも思いましたが、
そもそも最初から社交辞令で、
食事に行く気はなかったのでしょうか?
私の方からいつ行きますか? と聞けば済む話ですが、もし社交辞令だった場合、
また気まずくなりそうで言い出せません。
また、社交辞令でない場合、
先輩の意思でもう一度誘って欲しいという
(わがままですが)気持ちもあります。
この場合、期待しない方がよいでしょうか?
ご意見お待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴女から誘ってみて下さい
多分ですが気まずい出来事があったので具体的に言い出しにくくて悶々としてると思う
男の人ってそういうとこデリケートだから女の人の方からもう気にしてないよ、という態度を示してあげる方が良いです
○○に食べに行く話ですけど私の都合のよい日は○日と○日ですから(できるだけ多く挙げる)先輩が都合の良い日が重なってたら言って下さいねー
と伝える
社交辞令なら 合わないねーとスルーするでしょうし、
もしスルーされても なんでもない顔して接するのが社会人としての心得です
あちらから誘って欲しいという気持ちは私も女性としてよくわかりますが、そうやってジッと待ってると男の人ってビビリな面があるので言い出せないまま気持ちが薄れていく可能性もある
勇気出してあなたから声かけて下さい
多分 喜ぶと思う
うまくいったら報告して下さいねー
No.4
- 回答日時:
理不尽な要求だったからと言って、
職場で上司や先輩に「反抗的な態度」はよくないよ。
その点だけでもちゃんと言葉で謝罪した方がいいよ。
「先日は生意気な態度を取ってしまい申し訳ありません」ってね。
そうすれば先輩も「あの時はごめん」って言いやすいだろうし、
そこからちゃんと和解して食事の話を改めて出来るんじゃないかな。
社交辞令で食事に誘うような人かどうかは、
側にいて好意を寄せているあなたが一番よく分かっているんじゃない?
ちょっとギクシャクしちゃってナーバスになっているんだと思うけど、
あまり相手のせいにして自分が傷つかないように防衛線を張りすぎないようにね。
もっと素直に自分の意思を相手に伝える工夫をした方が幸せになれるよ。
No.3
- 回答日時:
先輩の立場から考えてみると、ちょっと誘いづらい感じはあると思います。
ちょっと言い過ぎたかなあとか。何しろ女性の後輩を持ったことはないのですからね。
>食事に行く気はなかったのでしょうか?
行く気はあったと思いますよ。オンオフがはっきりしている人ですし、質問者様と仲良くなりたいか
あるいはもう少し性格などを知りたいとかそんな気持ちはあったと思います。
>先輩の意思でもう一度誘って欲しいという(わがままですが)気持ちもあります。
そうであれば、やはり自分から誘うことでしょうね。「このまえ、お誘いされた食事のことですが、どうでしょうか」と。
先輩から誘ってもらうのは難しいかも。それでも退勤した後、雑談をするとのことなのでそのときに隣に座るとか話しかけてみるとか
して話しかけやすい雰囲気を作ってみてはどうでしょうか。
繰り返しになりますが、先輩は女性の扱いに慣れていないんだと思います。
なので、質問者様からほんのちょっと勇気を出してアピールすることです。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相手から誘ってきたのに、具体的な日にちを提示してくれないのは何故?? こんにちは。閲覧ありがとうご
片思い・告白
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
その他(恋愛相談)
-
男性に質問です。会う提案はするのに日時等詳細を決めない男性はどのような心理なのでしょうか? 気になる
デート・キス
-
-
4
男性に質問です。メールで飲みに行こうと言う割には、具体的な日にちを出し
片思い・告白
-
5
誘ってくれるのに、具体的な話をしてくれない男性。 何度か誘ってくれているのですが、実現できていない男
片思い・告白
-
6
気になる異性との日程調整連絡いつまで待つべきか
出会い・合コン
-
7
脈なし?食事OKの返信後、日程調整で返信なし。
片思い・告白
-
8
自分から誘っておいて断る心理
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
飲みに誘われているけど日程を決めない
出会い・合コン
-
10
好きな人にご飯に行こう!って誘ったら いいよ!いこ!って返事が来たので、いつ行く?って送ったら2日
その他(恋愛相談)
-
11
女性 予定分かり次第教える
その他(恋愛相談)
-
12
男性に2人でご飯に行こうと誘われていて、 空いてる日を送ったら、予定まだ未定だから決まったら送るねと
片思い・告白
-
13
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
14
【誘い】OKしておいて日程聞くと無視な人
友達・仲間
-
15
毎日連絡するのに会う約束はしてくれない。これはキープなんでしょうか。
婚活
-
16
職場の同僚とか友達の関係性で、 男女二人きりで 食事に行ったりすることって、 普通なことなのですか?
その他(恋愛相談)
-
17
何度か食事に行こうと言われるけど実現しない
恋愛占い・恋愛運
-
18
1週間たっても返事がこない(涙)助けてください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
どのくらい待てますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
前にアプローチしてくれたのを断ってしまった人のことが最近になって気になるようになりました。 はじめま
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がいるのに先輩の事が忘れ...
-
モテてきた人は、結婚が難しい...
-
【至急】好きな先輩に花火大会...
-
接客業の女性の方気になる男性...
-
彼氏持ちの自分に好意を持って...
-
彼女が自己主張しなくて困って...
-
向こうから食事に誘ってくれた...
-
女子先輩と付き合うには?
-
女性先輩社員のご飯の誘い方
-
大学生です。先日人生初めての...
-
男性に「かっこいい」と言われ...
-
大学1年生と大学4年生の恋愛
-
好意がある女性から好意を示さ...
-
付き合ってる?と聞かれる時
-
好きでもない後輩とご飯食べに...
-
男子です、バイト先の女子の先...
-
大学受験を控える先輩にアタッ...
-
好きな人と花火大会「他に誰か...
-
好きな女先輩へのご飯の誘い方...
-
会社の先輩(既婚男性)を好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
向こうから食事に誘ってくれた...
-
好意がある女性から好意を示さ...
-
接客業の女性の方気になる男性...
-
ひとつ上の先輩にDMの送り方を...
-
新入社員は、少し上の先輩に好...
-
大学1年生と大学4年生の恋愛
-
彼氏持ちの自分に好意を持って...
-
好きな人とばったり会ったらす...
-
女性先輩社員のご飯の誘い方
-
【至急】好きな先輩に花火大会...
-
好きでもない後輩とご飯食べに...
-
体育祭で好きな先輩と写真を撮...
-
好意のある女先輩をご飯に誘う...
-
彼女が自己主張しなくて困って...
-
付き合う前に女が男に怒ってキ...
-
男性に質問です。男性が女性に...
-
男子です、バイト先の女子の先...
-
大学受験を控える先輩にアタッ...
-
仕事中むらむらしてしまい、 先...
-
好きな人と一緒に帰るときの話題
おすすめ情報