重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

さだまさしさんの歌に興味があります。
これは聞いといた方が良い、という曲がありましたら教えてください。

A 回答 (7件)

おはようございます!



やっぱりまっさんなら、「風に立つライオン」でしょう♪下記の「さだまさし全曲歌詩集」の中の#27「夢回帰線」の最後の曲です。
http://www.cai-insect.jp/sada/

#33の最後の曲「天然色の化石」#80「天空の村に月が降る」#15収録「生々流転」も良いですよ。

私はどちらかと言うと、激しい曲調と歌詞の方が好きなのですが、おだやかな方がお好きなら#35収録の「October ~リリー・カサブランカ~」も外せませんね。#14「邪馬臺」も良いですよ。

取り敢えずは、歌詞集をごらんになって、ご自分の琴線に触れる歌詞を探されてみると良いかもしれませんね。
御参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.cai-insect.jp/sada/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうござます。
「風に立つライオン」は聴いた事があります!(^^)

>「天然色の化石」、「天空の村に月が降る」、「生々流転」
是非聞いてみたいです。

いろいろと歌詞を見て、聞いてみたい曲を探してみようと思います。

お礼日時:2004/11/11 12:41

 最近は凹むことが多いので、「ウルトラ・スーパー・ミラクル・ベスト『元気の素』」をよく聴きます。


 この中で「予約席」「奇跡」もいいですね。

 「ウルトラ・スーパー・ミラクル・ベスト」は上のものを含めて3種類あるのですが、それらに収録されている曲から聴き始めてもいいと思います。他の方が薦めている曲のいくつかも入っていますよ。(最近は「さだの素」として3枚組で売られているようですが…)

 他には「驛舎(えき)」もいいですね。
 もちろん、既に挙がっている「長崎小夜曲」や「案山子」etc...なども大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>ウルトラ・スーパー・ミラクル・ベスト
すごいタイトルですね…(^^)
是非購入しようと思います。

お礼日時:2004/11/12 07:04

さだファンはそれぞれに好きな曲が違うから面白いですね。


昔からのファンで、とても1曲に絞ることは出来ません。

「主人公」「つゆのあとさき」「セロ弾きのゴーシュ」「長崎小夜曲」
「風に立つライオン」「親父の一番長い日」
あたりがファンの中でメジャーといえばメジャーです。

私自身は、
「絵はがき坂」「甲子園」「パンプキン・パイとシナモンティー」「8つ目の青春」「吸殻の風景」など、軽妙なメロディのものが好きでした。

アルバムでいえば昔のものは皆思い出があります。
復刻版も良いんですが、昔の美しい高音が現在は少し出にくくなっていらっしゃるようで残念です。
是非、昔のアルバムを聴いてみて下さい。
オススメは、「自分症候群」「風見鶏」あたりでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの曲を挙げて頂きありがとうございます!

>復刻版も良いんですが、昔の美しい高音が現在は少し出にくくなっていらっしゃるようで残念です。

それは残念ですね。
以前の音源の方が良いのですね。

お礼日時:2004/11/12 07:02

「冬の蝉」


下記サイトで試聴可能のようです。

参考URL:http://search.www.tsutaya.co.jp/search_q/music/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざURLを教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2004/11/12 06:59

「案山子」


何年か前の紅白歌合戦で歌われました。
心がほのぼのとする名曲だと思います。

「冬の蝉」
かなり前の曲ですが、じっくり聴かせる曲です。
年末か何かの時代劇の特別番組で使われたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

案山子と書いて、かかしと読むのですね。
読みが分からなかったので、辞書で調べてみました。

>冬の蝉
是非聞いてみたいです。

お礼日時:2004/11/11 12:44

あまり彼の曲に詳しいわけではないんですがワタシは「主人公」が好きですね。


それから、映画「解夏」の主題歌となった「たいせつなひと」

あと、はずせないのは「北の国から」。
知らない人はいないぐらい有名な曲ですが、テーマ曲だけでなく挿入歌まで全部含めて1つの世界観があってすばらしいと思います。
サントラ盤が確か出てました。
あ、でも「歌詞が良い曲」をお探しだったでしょうか。
だったらコレは趣旨が違いますね、すみません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
「主人公」は聴いた事がないので、是非聞いてみたいと思います。
「北の国から」のサントラ盤も良さそうですね。

お礼日時:2004/11/11 12:31

個人的には「償い」が琴線に触れます。

歌詞が注目です。機会がありましたら聞いてみてください。既にご存知でしたら失礼しました。

エピソードと歌詞
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/sonota …

http://www.masashisada.com/songsoflife/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
専門が法律関係なので、このエピソードは知ってましが曲は聴いた事がありませんでした。
おっしゃる通り歌詞が良いですね!

お礼日時:2004/11/11 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!