重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生です。
週に1回くらい9時頃までコンビニにいます。
店員に注意されたことがあるのですが、その時はすぐに帰りました。
今日コンビニの横を通ったら警察がいて、自分達のことを通報されたのではないかと思いました...。
もし、通報されていたら学校に連絡はいきますか?
監視カメラにはばっちりうつっています。

A 回答 (4件)

その街の条例って少し違うと思うんですが、都会の場合高校生までの未成年の補導時間は23時です。


23時を過ぎると通報されてもおかしくないんですが、21時ならあなたの事ではないと思いますよ。
    • good
    • 0

学校に通報はしませんから安心してください。


店では,深夜に中学生が徘徊して心配になったから警察に知らせ,その対応を教わったはずです。
あなたを迷惑な客だから何とかしてほしいという対策のためではなく,事件やトラブルに巻き込まれないようあなたを守ろうとしてのことと思いますからね。
心配しないで,もう夜遅く外出しないようにしましょう。
    • good
    • 0

「コンビニの横を通った」だけなら何も無いよ

    • good
    • 0

たむろしているということですか?


他の中学生も含めて、そのコンビニがたむろする場所となっているならば、お店側が巡回願いをすることもありますね。
その一環かも知れません。
喫煙や飲酒など悪いことをしているわけではなさそうなので、通報はされてないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!