
こんにちは。また皆さんのアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。
最近職場に怪我をした子猫が1匹でいたので保護しました。初めは右半身が動きにくそうでしたが今は普通の子猫と変わりありません。先住猫とも仲良くなっています。
しかし、その子猫は猫エイズ陽性でした。
仲良くなってきたのに一緒に遊べないので2匹にとても申し訳なくて。。今子猫用のゲージを購入し別居生活をしています。ゲージ越しに先住猫も遊びに来ますが子猫が先住猫に甘えたくてよく鳴きます。とても切ない気持ちになりますが今は我慢してもらっています。子猫が外にいるときは先住猫は別の部屋にいてもらっていて、基本は先住猫が外にいる感じです。これから2匹を幸せにしてあげたいのですが、2匹がお互いストレスを溜めないようないい飼い方があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちや猫仲間、エイズキャリアの子を隔離している人はいません。
食器、トイレも共有、複数匹のキャリアと未キャリアの同居ですが、みんな移ったこともなく、キャリアの子達も発症せずに寿命を全うしています。
エイズ!ぎゃー!とビビらず、正しくみてあげてください。
100パーセント移らない?と聞かれたら、うちは20年くらい移った子はいない、二桁多頭飼いで血のだくだくのケンカも中にはあったけど移らなかった、という感じです。
正直、エイズ陽性?だから何だ、発症させないようにストレスフリーでいくぞー、くらいの位置付けです。
隔離している方がよっぽどストレスMAX、発症の原因です。
ご意見ありがとうございます!
心にストンと安心感が落ちてきたような解答です。
エイズ。。ショック!だけじゃなくてエイズなんか発症させへんでー!くらいの意気込みで2匹仲良く過ごさせていきます!ストレス溜めないように頑張って世話していきます!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もNo.1さんの回答に同意します。
人間のエイズもそうですが、陽性でも発症しなければ普通の仔と同じように暮らせますし、出血騒ぎに喧嘩でもしない限り(No.1さんはそれでも移らなかったとおっしゃってますが、それは運が良かったのだと思います)移らないと思います。獣医さんによくお尋ねください。とは言っても、獣医さんの立場であれば、後々何かあった時に責任問題になるので、おそらく大丈夫とはおっしゃらないでしょう。
せっかく仲良くなった二匹、おおらかに見てあげることはできませんか。とにかく発症を防ぐことが一番だと思います。
以前うちの子猫がFIPを発症し、その後4ヶ月で他界してしまいましたが、発症するまでは本当に普通の仔と何ら変わらない生活をしていましたよ。
もし、一緒に飼えないのであれば、子猫ちゃんに一匹飼いのお家を探してあげてください。人間には絶対に移りませんから、可愛がってもらえると思います。まで子猫なので、これから先ずっと隔離よりは、幸せになれると思います。
保護してくださって、ありがとうございました。幸せな子猫ちゃんですね。
貴重なご意見ありがとうございました!
せっかく仲良くなった2人なので、おおらかに見ていこうと思います!
出血騒ぎにならないように見守っていきます。
幸せな子猫と言ってくださりありがとうございます。
幸せにしてあげます、2匹とも!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
どのトイレでも使う新入り子猫...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
子猫が先住猫を追いかけ回すの...
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
-
猫の乳首がとれそうです
-
子猫が先住犬に威嚇します
-
仲の悪い2匹への対処法教えて。
-
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
-
先住猫と新米猫(両方メスのス...
-
猫が鳴き止まない 先日子猫を迎...
-
子猫を迎えました。先住猫が噛...
-
新しく子猫が家族になったので...
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
緊急です!先住猫と預かり猫の...
-
甘噛みしながら寝る理由を教え...
-
猫って何度まで耐えられる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オス猫(2歳)とオス子猫(3ヶ月)...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
先住猫が新入り子猫を噛みます。
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
猫の乳首がとれそうです
-
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良...
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
-
子猫が先住猫を追いかけ回すの...
-
仔猫が来てから先住猫の声が出...
-
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
子猫が先住犬に威嚇します
-
先住猫が子猫を叩きます
-
先住猫の威嚇がなおりません
-
子猫を迎えました。先住猫が噛...
-
飼い猫が新参猫を威嚇→ひどく咳...
-
先住猫が子猫を噛む
おすすめ情報