
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正四角錐や正三角錐(正四面体)、あるいは円錐などの錐体を、正立しているというか、斜めになっていないものとして投影図的に描くということですね。
まず底面から描きます。投影図なので、これは30度~45度くらいの俯角で眺めたように、ひしゃげた形で描きます。平面をゆがめるだけなので、これは難しくありませんよね。
その後、底面の中心を取ります。そこから垂直に頂点へ向けた線を引っ張りあげます。この線上に頂点があることを理解してバランスを見れば、まずおかしな形にならないのではないかと思います。
こんな回答で参考になりますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
赤いダニについて。 この時期、...
-
なぜ男性は絵を描く人が少ない...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
この絵を観て率直にどんな印象...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
油絵を描いた人の名前は?
-
絵を直した方がいい?って妹が...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
なんでピカソやゴッホやルノワ...
-
1、絵の感想お願いします。 2、...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
アートギャラリーの専属作家に...
-
【至急】風船は空気を入れたら...
-
お見苦しい絵ですみません。 女...
-
これは芸術か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像のようなラフなクロッキー...
-
立ち絵評価お願いします。 オリ...
-
四角すいや正四面体等をうまく...
-
漫画を描いている20代女です。...
-
球体を木炭芯鉛筆でデッサンし...
-
鉛筆で書いた所を消しゴムで消...
-
解剖学を広く浅く知りたいので...
-
あの、トレーシングペーパーか...
-
アニメーターが原画(動画)を...
-
デッサンのタッチが良くなりま...
-
イラスト投稿「画材は自由」とは?
-
鉛筆の持ち運び、どうしていま...
-
美大生ですが画力がありません...
-
大事な鉛筆画の保管方法… 色鉛...
-
デッサンの時間配分について 私...
-
ハガキに下描きした絵を写す方法
-
今、モノクロのイラストを描く...
-
沖縄芸術大学に行きたいです
-
鉛筆デッサン用B3の紙とはざら...
-
デッサンについて質問です。 紙...
おすすめ情報