
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>付属のCDで変えれるとかなんとか、かんとかって聞いたのですがその件についてはどうなんですか?
>すいません、DPPとは?
カメラ買ったとき、2枚ほどCD-ROM付いていると思います。
その中のEOS DIGITAL Solution DiskにDPP(Digital Photo Professional) が収納されています。
これを、パソコンのCDドライブに装填し、指示に従えば、DPP他、EOS機に必要なソフトがインストールされます。
※お任せインストールと必要なアプリだけ選択インストールが選べます。
ソフトは、随時更新されるので、最新バージョンに保ちましょう。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-pr …
前置きが長くなりましたが、本題のDPP(Digital Photo Professional) 。
これが、EOS Digital専用のRAW現像ソフトで、RAWファイルをJPEGに変換できるのです。
RAW現像の過程で、さまざまな調整できます。
JPEGでレタッチを加えると劣化しますが、RAW現像だと劣化させずに好みの画調に調整する事ができるのです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>付属のCDで変えれるとかなんとか
CDに記録されているソフトウェアを使ってrawからjpeg(Lもこれに含まれる)を生成することはできますよ。
あくまで別ファイルとして生成するのであって、rawファイルを変化させるわけではないです。
ただその作業にはPCが必要です。
PCにCDからソフトウェア(Digital Photo Professional)をインストールして作業してください。
ところでx9はCDは付属しているのでしたっけ?
ないときは下記よりダウンロードしてください。
ダウンロード時、機体のシリアルNoが必要になります。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-pr …
No.2
- 回答日時:
>SDカードの中の写真をrawからLに変えることはできますか?
残念ながら当該機はできません。
カメラ内でRAW現像できるのは中級機以上です。
その場合も、RAWファイルは残り、RAW現像でJPEGに生成されたファイルが加わる事になるので、SDカード内の容量はますます増える事になります。
>400枚近く撮っていたのでパソコンに移せません。
RAWで400枚。カード内のファイル容量は15GBぐらいでしょうか?
普通にパソコンに移せると思いますよ。
どんな方法でパソコンに移そうとしているのか補足願います。
ちなみに、DPP(Digital Photo Professional) はインストール済みですか?
No.1
- 回答日時:
>Lよりrawの方が容量って食いますよね
はい、その通りです。
>SDカードの中の写真をrawからLに変えることはできますか
できません。
>400枚近く撮っていたのでパソコンに移せません
そんなことないでしょう。
私、別のCanon機を所有していますが、そのくらいのrawファイルなら何度も移動させてますよ。
Wi-Fiだと苦しいかもしれないので、USBケーブルを使って有線でやってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
-
4
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
7
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
9
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
10
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
13
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
14
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
15
スマフォのウイルス感染をなおしたい
docomo(ドコモ)
-
16
マイクのインピーダンス性能についての質問です。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
17
パソコンの音が片方しか出ない
ビデオカード・サウンドカード
-
18
海外で買ったパソコンは日本で使用できますか。
ノートパソコン
-
19
キーボード(パンタグラフの中ゴム)の修理は可能?
マウス・キーボード
-
20
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
sony α のアイカップの事で?
-
初心者向けの一眼レフについて
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
なぜニコンって世界中で信頼さ...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
ソニー製デジカメデータの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコンのカメラで撮影したRAW画...
-
★一眼レフの必要性について
-
カメラすきのTwitter等を見てい...
-
キャノンで撮影した画像に対し...
-
モデルを撮影する時のマナーに...
-
アイドルイベント
-
レシーカというスマホアプリの...
-
ペットショップの犬猫を無断で...
-
グーグルフォトのフォトって、...
-
撮影禁止のライブなのに撮影し...
-
陸運局の撮影について 陸運局は...
-
LINEのアルバムの並び順を撮影...
-
テレビ撮影場所を提供した場...
-
この木の花の名前を教えてくだ...
-
風俗のオプションで写真や動画...
-
この樹木の花は何でしょう
-
映画の完成披露試写会で、身分...
-
ortofon SPU-A / 発売時期の見...
-
Googleフォトからダウンロード...
-
ペンタックス67の空撃ちの方法
おすすめ情報
どの方法か
おそらくSDを差し込んでだと思います。
おそらくと申しますのは顧問が移管作業していたためです。
移せない、というのはおそらく1枚当たりの容量が大きい+400枚という膨大な数ということかもしれません。
すいません、DPPとは?
DPP、分かりました。
raw画像を編集するアプリですよね
編集はphotoshopでしているので入れていません