
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
両面テープで貼るホコリフィルターが使ってます・・・が定期的に掃除機を使って掃除をしなければなりません。
また、フィルターが汚れたり、ホコリが沢山付着すると本体の放熱性能が悪化しますので早めに新品フィルタを交換した方がいいようです。参考URLをどうぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001RB …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TC …
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TC …
No.4
- 回答日時:
ホコリ進入を防いでくれるものは売っているのでそれを購入してみてはいかですか?(私の知っている限り秋葉原のソフマップ・池袋のビックカメラに売っていました・・・)
あと故障の原因ですが、そもそもPS2は貧弱なので簡単に壊れます・・・
原因といわれてもメーカーにもっと強度強化をしてもらわないと駄目だと思いますけど・・・
No.3
- 回答日時:
効果のほどはわかりませんが、両面テープで貼るタイプのホコリフィルターが売ってますよ。
私もためしに貼ってますけど、たしかにホコリはある程度防いでいるみたいです。ゲームショップなどで500円くらいで売ってます。使い捨てなのでいちいち本体を掃除するよりはラクではあります。No.2
- 回答日時:
本当に埃がたくさんつきますよ PS2は!!
私はマメに掃除してますが,表面の金網みたいな所(通風口だと思います)は掃除機のブラシで綺麗に取れますが中はフタをあけないとできないので一ヶ月に一回程度にしてます あと裏面のFANのプロペラ部分にすごい埃がこびりついていて取るのが大変なんですよ
・・・という訳で結局は使用している時に吸い込んでしまうので対策してません
袋でもかぶせて使用すれば,少しはましになるかも知れませんね 埃が停滞しずらい分は・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
雨の日のスカチューン;
-
タバコ フィルターをトントンし...
-
パワーフィルタ 吸いすぎ
-
アイビスペイントの、線画抽出...
-
CBR400RRとZXR400について
-
限定版Icocaは・・・・
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
バイク ふかすと マフラーから...
-
ドラッグスター250 キャブセッ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
スズキバーディのリミッターカット
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ライブディオ規制後から規制前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
タバコ フィルターをトントンし...
-
パワーフィルタ 吸いすぎ
-
kawasaki ゼファー400 メカニ...
-
オイルフィルターについて
-
パワーフィルターのセッティン...
-
エアファンネルやパワーフィル...
-
GPZ900Rをパワーフィルター使用...
-
KSR-I エンジン載せ替え
-
レッツ2 息つきについて。
-
GBクラブマン 遅いです・・・
-
スズキ アドレスV100について!...
-
エアクリ。ターボ用をNAに使う...
-
アドレスV100ボアアップキット...
-
iPhone16プロを使っているので...
-
HKSエアクリ(毒キノコ)
-
イリジウムパワー と、イリジ...
-
CBR400RRとZXR400について
-
スズキgs250fwにつくパワーフィ...
-
エアクリに空き缶
おすすめ情報