dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハ ジョグを乗ってます いわゆる リモコンジョグZR SA16J ってヤツです!ボアップ
67.9ccに ビックキャブΦ22 と パワーフィルターにCDIもかえてます マフラーもかえてますが チャンバーでは ありません!キャブの設定に手間取ってます!ジェット類や スクリューも 色々かえましたが スパークプラグをみても 燃料が 濃いのか 薄いのかが わかりません!キャブが 大きすぎるのか かぶりアフターファイヤーを起こします!スロットル1/2ぐらいが 1番調子がいいですが 出足 全開では ファイヤーを起こし 安定しません!何か足りないのか わかりません!素人なので わかりやすく教えてください

A 回答 (2件)

キャブが大きくなるとジェッティングが非常に出づらいです。



キャブレターの径を大きくすると、燃焼室が求めている以上の混合気を送れることになりますが、ありがちなこととして、中開度以上では飽和状態になってパワーが出ません。キッチリ煮詰めると中開度まで、または50キロ程度までは確実にパワーが出ますが、むしろ、全開または高回転域では日々天候によりジェッティングが変わってしまい、ベストな日がほぼなくなります。

2ストって吸排気バルブ(吸排気ポートやリードバルブでは難あり)があるわけでなく、負圧が安定しないので、このような事態に陥ります。2ストに比べるとパワーのない4ストですが、キャブセッティングにおいては4ストのほうが許容範囲が広いです。

結果的に、2ストはキャブが若干小さ目のほうが下から上まで気持ち良く回ります。最高速までスムーズに加速させたいとなると、ボアアップ+ノーマルキャブ+キノコが一番しっくり来る結果になるでしょうね。今までの苦労が嘘か?と思うくらいに、簡単にセッティングが決まります。

ジェッティングに関してアドバイス出来ることとして、一度大きくジェットを振ってみるのです。

例えばの話ですが、100番ではガス欠を起こしたかのように走らなくなるのであれば、完全に薄い証拠です。次に120番を入れてみる。普通に走るのだけれども、60キロ以上になるとモゴモゴして走らない(吹けない)。次は115番を入れてみる。120番の時より改善されたが、まだモゴモゴ感がある、次は110番を入れてみる。こんな感じで試していきます。

スクーターってジェッティングによって駆動系のセッティングもずれるので、非常に難しいのですが、薄い時の症状と濃い時の症状を体感で掴めないといけません。


>ジェット類や スクリューも 色々かえましたが スパークプラグをみても 燃料が 濃いのか 薄いのかが わかりません!キャブが 大きすぎるのか かぶりアフターファイヤーを起こします!スロットル1/2ぐらいが 1番調子がいいですが 出足 全開では ファイヤーを起こし 安定しません!

具体的に、どういう状態から始め、どう変更して行ったのでしょうか?どういう結果が得られましたか?それを記載してください。
ジェッティング、駆動系セッティングって、オタクのように地道にデータを取って仕上げていくものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

適切な回答ありがとうございます
最初の質問した状態で ニードルが5段階の内の真ん中 MJ#118 SJ#32までしましたが 納得行くようには いっていませんでした プラグをみましたが 煤で真っ黒なので まだ 濃いと 判断しています 1度薄い状態で走ってみたことも ありますから 薄い状態で症状もなんとなくわかります!余り薄いと 焼き付け起こす事もわかっていますので 慎重に薄めにジェット類を下げていますが SJ方が もう 番数がなくなったので いま 購入してます!MJは#120から下げて#118から#115に下げようとしてます パワーフィルターのスクリュウは1と1/2程度です3回転ぐらいまで 回した事も有ります それでも 結果にはたとりつけなくて 質問をした状態でした!最初の回答にも ある様に ノーマルのキャブのが いいのは わかっていましたが ノーマルは今は無く このまま ビックキャブで 出して行きたいくて まぁ 楽しくセッティングをしている状態です 自分の考えが 回答と同じ事を書いてあったので 自分がやっている事がまちがいでは ないと 思ったので 安心しました 本当にセッティングは 天候や気温 湿度に 左右されるので 難しいですね!プラグの番数を変えたり CDIも 変えてみたりしていますが 中々です!ちょっと行き詰っています!回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/22 14:40

ノーマルキャブに戻してから、プラグの焼け具合を見ながらメインジェット交換でいいんじゃない?今、全開にしてちょっと走ってからプラグをはずして見れば、ガソリン多過ぎてベトベトになってるはずだけど。

プラグの先が白くかわいた状態だと、ガソリン薄め。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A