dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リモコンジョグZRエボリューション(SA16J)に乗っています。

キーをONにしてエンジンをかけて走り出すと、
スピードメーターの針がかなり振れます。

30Kmで走っていても急に60Kmに振れたり、
またはスピードを出して走っても0Kmで動かなかったり、
急にメーターを振り切ったりします。

同じような症状になられた方はいますか?

何が原因でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

リモコンJOGは電気式メーターを使っているので


メーターワイヤーわありません。
ただし、前輪のハブ(真ん中)の所にメーターセンサーが付いています。
その中に磁石でできたセンサーが入っているのですが、
その部品は割れやすく破損しているかもしれません。
前輪を外した事がある場合はよく破損します。

あと、バッテリーが不良な場合も同じ様な症状が出る事があります。

バイク屋さんでみてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

なるほど、メーターセンサーがついているのですか?

バッテリーは新品に交換しています。

お礼日時:2005/07/03 17:34

前輪にメーターケーブルがある場合は、


たいがいは、断線で「永久0表示」が普通ですが、
あなた様の場合は、メーターが振っているので、
スピードメーター部分との「かみ合わせ」が
悪い可能性があります。
(明らかに故障です)
------------------------------------------
また、前輪にスピードメーター・ケーブルが無い場合は、
最近のメーターですので、
エンジンの回転数、後車輪の回転数から
「実際の速度」を算出している可能性があります。
この場合は、コンピューターの異常です。
------------------------------------------
いずれも「故障」です。
また「道路交通法違反」になりますので、
必ず「修理」をお勧めします。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

電気系のメーターケーブルですが、
接触が悪いのかもしれませんねー

お礼日時:2005/06/30 22:48

メーターケーブルがゆるんでいたりすぃている可能性があります。

とりあえずバイクショップへ持って行って点検を受けた方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

メーターケーブルは電気系なのですが、
一度点検してみます。

お礼日時:2005/06/30 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!