dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハJOG型式3YKタイプなのですが、マフラーからの排気ガスに、未燃のエンジンオイルが大量に同伴されるので、煙がすごい。分離潤滑方式なので、エンジンへの潤滑油の供給量を絞ればよいと思うのだが、バイク屋に聞いたところ調節できないという。何か対策はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

オイルポンプには吐出量調節用のネジのようなものが付いていると思っていたのですが、貴方のバイクにはついていないのですか。


ところでオイルが無名メーカーの安物のようですね。
私も、自分の2サイクルのオートバイに、一時期ディスカウントショップで買ったチャンピオンオイルという安物を使ったことが有りますが、白煙がガバチョと増えました。
白煙の量は5倍ぐらいに増えました。
しかも、すぐにオーバーヒート気味になり、しばらくしたらマフラーから灰色のネトネトしたスラッジのようなものが垂れてきました。

そこで純正オイルにしたら、白煙の量は大幅に減りました。灰色のネトネトしたスラッジのようなものも出なくなりました。
2サイクルのオイルは設計するのが、かなり難しいそうです。
なるべく燃えないことと、もし燃えるなら完全に燃えること・・という相反するような性能が求められます。
しかし安物のオイルメーカーには、そんな技術が有りませんから中途半端に燃えて白煙がもモウモウと出ることになるわけです。

オイル代をケチりたいなら、トヨタ純正の4サイクル用のオイルを使ってみてください。
4サイクル用ですが安物の2サイクル用より、はるかに益しです。
私はトヨタ純正のオイルで2000キロほど走りましたが何も問題は有りませんでした。

ところで9000kmも白煙モウモウで走ったのですか。もうエンジンがスカスカになっていませんか。
そして、多分マフラーの中は詰まっていると思いますのでマフラー交換が必要かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純正と安物とではそんなに差が出るとは思いもしませんでした。このバイクが自分の所有物になったのは6年位前で、その頃は純正を入れてました。今はおっしゃるとおり夏場にはオーバーヒートします。ただ、エンジンは大分くたびれてはいますが、そんなにスカスカのようには思えないのですが。加速性もさ程悪いようでもありません。最大速度も50km以上出ます。
安物のオイルを使い始めた動機は、あと1年ほど乗れば手放す気でいたことと、強賠もそんなに期間が残っていなかったので、今更高い純正を使うこともなかろうというものでした。
一度マフラーを外して出来たらスチーム洗浄をしてみたいと思います。また、オイルも一度抜いて純正に変えて試験して、調子が良ければもう少し手放すのを伸ばしたいと思うにいたりました。
参考意見有難うございました。

お礼日時:2011/09/13 14:10

煙がすごいということから恐らくスピードもあまり出ないようになっているのかもしれません。


安いオイルはだめです。0.5lでそこそこの値段のするオイルでないと燃えにくいです。更に時々全開してマフラ内部の不燃物を出来るだけ排出した方がいいと思います。
 オイルの調整はできたような気がしますというかスロットルワイヤから分岐してアクセルの開度でオイルを調整していたと思いますのでエンジンの回転が上がるときに合わせる印があったと思いますから・・・。
 マフラを交換すればある程度は収まると思います。安くしたいならマフラ全体を焼いて内部の付着したオイルを焼くと多少ましになりますが、マフラが錆びて醜くなります。
    • good
    • 1

実際に供給量が多いのかはっきりしていなければ絞るべきではないでしょう。


マフラーを一度はずして掃除するか、取り換えるかしてみては。
分離給油をやめて混合にするとか。
供給量が多いのがはっきりしたのならオイルポンプを新品に交換するべきです。
長く乗るなら良いオイルを使用したほうが良いです。
供給量が多くなることはないような気がします。
マフラーにたまったオイルが白煙になっているのではないですか。
    • good
    • 1

★使用しているオイルにもよりますが? 3YKですのでかなり乗り込んでいると思います。


★オイルチェックバルブの作動が問題ありかも?チェックバルブがパーツでありますのでバイパスチューブの間に取り付けたら改善出来る症状です。

この回答への補足

書き忘れていましたが、メーターは9000キロに達してます。オイルはホームセンターで販売している安物を入れてます。バイクの構造には疎いのでチェックバルブ、バイパスチューブについてもう少し調べてみようと思います。

補足日時:2011/09/13 06:52
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A