dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボアアップした86ccにあうメインジェットの番数を教えてください。
キャブはノーマルです。
車種はジャズです。

A 回答 (3件)

86ccに合うメインジェットの番数という決まりは無く、同じエンジン・キャブでもマフラー等によっても変わってきますし、改造エンジンなら季節によっても変える必要があるほどなんです。

ですからジェットをいくつも持って、その場その場に合わせた番数をセッティングするという作業が必要です。エアー量の調整とか、プラグの選択とか、そういったエンジン全体でトータルの調整ができるようになるには、ある程度の経験と失敗を繰り返さないとダメです。
まあこんなもんかな、という程度ならば説明書に記載してあるか、ショップで聞けば普通には走るようになるでしょう。
・・所詮は小型の単気筒ですから、めちゃくちゃ難しいってもんではないと思います。ガッツがあれば是非挑戦してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろとためしてみたいとおもいます。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/27 23:17

取り敢えず、ノーマルの5番アップくらいで試して


みてはどうでしょうか?
私の経験では、キャブもマフラーもノーマルの場合、
メインジェットの番数は結局ノーマルがいちばん
マシでした。

前の質問を見た時から心配しているのですが、ピストンは
正確に組んでありますか? ピストンリングは120度
ずつずらす、とかピストンピンクリップの合い口は
ピストンの切り欠きからずらすとか…

この回答への補足

そうなんですか。よくわかりました。勉強になります。
ピストンリングは大丈夫だと思います。心配していただきありがとうございます。

補足日時:2004/06/27 23:38
    • good
    • 0

4stは2stに比べて難しいからなぁ



ボアアップキットにマニュアルは無かったですか。

前の質問でも書きましたが、理屈を覚えてからやらないと、方向性がアッチやコッチに動きますよ?
セッティングするのはメインジェットだけじゃないし。

それぞれのパーツでカバーできる回転数域があるんです。
あなたが、どういうセッティングをしたいかによります。
悪い事は言いませんから、専門書を読みましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/27 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!