dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場の後輩から披露宴の2次会に招待されました。
披露宴は出席しません。2次会のみです。
仕事上、普段この後輩とはあまり面識がありません。
場所は、イタリアンレストランのようです。

2次会だけの出席が初めてなのですが、男性の場合はどうのような服装で参加すればよろしいのでしょうか?

フォーマル(スーツ)ではなく、カジュアルな服装でも大丈夫なんでしょうか。
チノパンにジャッケトなど・・その際の色はグレイなどの暗めが良いのでしょうか。

アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

>neumannさんが言われているスーツとは、どんなタイプのものでしょうか?色とか。



仕事で使えるようなスーツのことです。私はグレー系のスーツで行きました。

ちなみに私が言った礼服とはいわゆる喪服です。喪服と黒のスーツは別物ですよ。

>仕事で着ても大丈夫なものとは言ってました。
>礼服のテロテロした?!真っ黒な感じではないです。

仕事できても大丈夫なスーツでしたら喪服ではなく、ブラックのスーツでしょうね。それなら問題ないと思います。
またpodさんが書いたURLにあるスーツでしたらどれでも良いでしょう。

あとワイシャツは白である必要は無く、ピンク、黄色、ブルーなどの明るい色でもOKです。
ネクタイに関しても色は何でも良いです。
お祝い事ですので明るい色調で良いと思います。ただしホストのように品のない格好にならないように気をつけましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

neumannさん、お忙しいところほんとーーーに色々アドバイスをいただきありがとうございました。
常識外れな質問で申し訳ありませんでした><
お恥ずかしい限りです。

このような掲示板に書き込みをしたのは初めてだったのですが、沢山の方に返信をいただいて、大変うれしかった!!!

ホスト系にはならないように、年相応な格好で出席すように致します。

本当に助かりました!!!!!!!

お礼日時:2004/11/13 21:10

う~ん、その二次会によって服装はぜんぜん違います。



スーツやドレスなどのフォーマルな二次会もあれば、ジーパンでくるようなカジュアルな二次会もありましたから・・・
※フォーマルな場合でも礼服の人は基本的にいませんよ。男性はスーツが多いですです。

二次会の主催者から服装について何か言われてませんか?

もし何も言われてないなら、会場の店の雰囲気に合わせるのも良いですね。
それなりに格式がある店ならそのような格好をする必要がありますが、気軽に入れる店ならカジュアルでもよいでしょう。ただカジュアルの場合でもそれなりに落ち着いた服装にしましょうね。

この回答への補足

下の方のコメントをみると、自分で黒の礼服って書いてますね。
誤解を招くような書き方ですいません><

補足日時:2004/11/13 15:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の持っているスーツは、下記のような感じなのですが礼服になるんでしょうか?
最近、冠婚葬祭の為に購入したばかりでして新たにスーツを買うのがもったいないなぁと感じていました。
仕事上、スーツを着ませんので・・
お店の人に相談した時は、冠婚葬祭で着れるものでおじさんくさくないもの(黒すぎず、タイトなもの)を、と伝えて購入しました。
仕事で着ても大丈夫なものとは言ってました。
礼服のテロテロした?!真っ黒な感じではないです。
こういうタイプでもおかしいでしょうか。

neumannさんが言われているスーツとは、どんなタイプのものでしょうか?色とか。

何か質問ばかりですいません><
あぁ~やっぱり買わないといけないんかしら・・出費が。
http://www.suit-select21.com/item/01_002.html

お礼日時:2004/11/13 15:44

過去の経験から・・


二次会のみの出席の場合、黒の礼服を着て来ている人はあまりみかけませんね。
確かに、披露宴から出席の場合は黒の礼服を着ている方もいますが、最近は、特に若い人は、披露宴でも黒の礼服を着る方は少ないような気がします。
チノパンは少しカジュアルすぎる気がしますが、色が暗めなら大丈夫かも?ジャケットと合わせれば大丈夫だと思います。
因みに、NO.1の方がおっしゃっているように、今の時期ならセーター(夏ならTシャツ)などの本当にカジュアルな格好で来る方も、必ず数人はいらっしゃいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをいただき、ありがとうございます。

音楽業界で働いているのですが、礼服だとかしこまりすぎかなぁーと思ってました。

落ち着いたカジュアルで参加しようかと考えてます。

お礼日時:2004/11/13 10:33

私もスーツが無難だと思います。

スーツでもフォーマルじゃなくていいと思います。
お色は新郎より派手になってはいけないので暗めのが良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スーツは黒の礼服しかもってないのですが、大丈夫でしょうか?
かたちが、細めのタイトな感じなものです。

お礼日時:2004/11/13 09:39

スーツが無難でしょうが、どちらでもいいと思います。


私はその日の気分で決めています。
*カジュアルのほうが目立ちます。
    • good
    • 1

披露宴から引き続き出席される方も大勢いらっしゃるので、合わせるならフォーマルで行くのが一般的だた思います。


しかし、2次会から参加される方の中には数人ほどラフな服装で来られる方もいらっしゃいます。
私は浮いてしまうのが嫌で、いつもフォーマルで行きます。
ラフな格好で行くならグレイや紺のジャケットでいいのではないでしょうか。明るい色だと更に浮いてしまいます。まぁ、気にするかしないかの違いでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信、ありがとうございます。

一般的にはフォーマルなんですね。
いわゆる黒の礼服で、白シャツに派手ではないシルバー・グレー系のネクタイで大丈夫でしょうか?

お礼日時:2004/11/13 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!