
現在CGIを勉強中ですが、
サーバのこともある程度知っておきたいと思い、
freeBSDを勉強したいのです。
そこでもう一台パソコンを用意したいのですが
どんなパソコンでインストールすればいいのかわかりません。
富士通などのメーカーものでいいのですか?
ハードのことはよく知らないのですが、ショップブランドものとかPC/AT互換機とか
のほうがいいですか?
必要最小限のことができて予算を抑えたいのです。
それとも今あるパソコン(windows98SE)でOSを併用しても大丈夫ですか?
素人の質問ですみませんがお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
勉強用にもう一台のマシンはあったほうが良いですね。
ハードは大抵のものは大丈夫でしょう。むしろ最先端のものより、
やや古い物の方が実績があるので、中古のパソコンで十分です。
FreeBSD日本語公式サイト
http://www.freebsd.org/ja/
猿でもわかるFreeBSD マシン作成~インストール・運用
http://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/~mita/FreeBSD/
ちなみに私はLinux派ですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
勝手に無変換になる
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
w11 24H2 ISOファイルの大きさ...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
シャットダウンで壁紙がなくなる
-
ARM系CPU搭載のパソコンが日本...
-
初期化後の任意のアプリの復元
-
窓を表示させない
-
Win11にできますか?
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
Windows11のシステム通知音が小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
ChromebookでPythonを使いたい...
-
HDDからSSDに換装するときのWIN...
-
パソコンを新しく買い変えた場...
-
PC初期化 今Windows7のPCを初期...
-
パソコンのハードデスクが壊れ...
-
windows10にAndroidエミュレー...
-
本体シールのプロダクトキーは...
-
パソコンが重い。 職場で使用し...
-
Windowsのパソコンに沢山のソフ...
-
iMovieで書き出しをした動画が...
-
パソコン初心者です。 最近MacB...
-
OSについて
-
Win7からWin7へ転送ツールにて
-
Windows1をインストールできま...
-
Ubuntu をインストールできませ...
-
そもそもWindows 10ってそこま...
-
ビスタを使っていますが、使い...
-
ネットに繋がずにPCを活用したい
-
パソコン側の方に出るiPhoneソ...
おすすめ情報